NHKの朝ドラの”梅ちゃん先生”が終わってしまった。。。

戦後の日本の復興状況を現わし、興味深く観る事が出来た。

特に、テレビが出て来た時代となると、俺も懐かしく観た。

実際に、俺が子供の頃には、家にテレビが無かった。

当時、社宅に住んでいた俺は、近所のテレビがある家に観に行ったものだった。

秋田市内とは言え、民放は1局。
日テレ系だった。

記憶によると。。。
土曜か日曜の夕方には、ディズニーとプロレスが隔週で放送していたような。。。

違ったかな??

力道山は、まだ生きていた。
そんな気がする。

テレビは、真空管を使っていて、凄い発熱だった。
スイッチを付けても、暫く待たなければ、画面は現れなかった。

故障も頻繁に起き、電気店の人が来て、修理をした。

必ずと言って、真空管の交換だった。
子供心に、修理が出来る電気店の人は凄いと思ったものだった。

近所には、若い夫婦が大勢居て、同じような年頃のガキンチョも大勢居た。

隣近所は、全て誰であるか知っていた。

金魚売りの天秤棒担ぎも、竿竹売りも来た。

近くの神社へ行けば、紙芝居も観れた。

俺の他にも鼻垂れは大勢居た。
何故に、あの時代に鼻垂れが多かったのか?

一円ハゲとか十円ハゲは、当たり前に居た。

ランニングシャツを着るガキや大人も多かった。

1ドルは360円だった。

俺は、そんな時代にガキンチョだった。

そして、都会に長く住み。。。
バンコクへやって来た。

そんな俺が、こんな光景に出合うと。。。

20121108_03.jpg

何故か、そんな時代を思い出してしまうのだ。

20121108_02.jpg

これと、似たような光景に出くわしたような気がするのである。

20121108_01.jpg

でも、思いだせない。

何故か、こんな光景に引き寄せられる。
この時も、この車が立ち去るまで、この光景に浸っていた。

俺が、タイに住んでいる理由の一つには。。。

そんな事も有るのかもしれないのだ。

ランキングに参加しております。
貴方のワンクリックが明日の記事の励みになります。
どうか私のようなオヤジにも力を下さい。 m(。-_-。)m お願いしますっ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
(にほんブログ村) (にほんブログ村)
タイ・ブログランキング 人気ブログランキングへ

※お知らせ※明日9日に例の居酒屋さんで、日本からの読者さん1名と飲み会します。宜しかったらご一緒に。