いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

5

 BIG-Cを出てからは。。。 センチュリー ムービープラザへやって来ました。 まずは、少しだけ散策します。 実は、少し興味を持っていることがあるのです。 地下の、トップスがあるフロアーですが、一時は閑散としていたのですが、数か月前に来た際には、小さなレストラ ... 続きを読む

5

 オンヌット市場を出てからは。。。 道路を横断して、BIG-Cへ。 もう、10年以上前の事ですが、オンヌット通りを数キロメーター入った場所に住んでいたことがあって、その際にはお世話になった場所です。 サラダとバナナを買いたいと思います。 店内に入って驚いたのは ... 続きを読む

5

 先日は。。。 久々に、オンヌット散策に出かけました。 丁度1年前までは、医師から処方された薬を求めて2カ月に1度は来ていましたが、薬に頼らず自力に切り替えたので、オンヌット通りに来るのは久しぶりです。 まずは、市場を目指します。 途中で、居酒屋さんを発 ... 続きを読む

5

 コスモ バザールを出てからは。。。 ピンクラインの最寄りの駅まで歩きました。 グーグルマップでは、38分を要するとなっていますが、のろのろ歩いたので1時間近く掛かりました。 そこからピンクラインで、久々にセントラル チェーンワタナへやって来ました。 もう ... 続きを読む

5

 インパクトにもフードコートはあったのですが、大行列でしたので。。。 歩いて10分位でしょうか、コスモバザールで買って帰ることにしました。 まずは、1階の奥にあるマックスバリューへ。 嬉しい!千切り野菜が売っていました。 その後は、フードコートです。 広 ... 続きを読む

3

 先日は。。。 モーターエキスポの最終日と知って急遽バスにてインパクトへやって来ました。 色々迷って、やっと入り口が分かりました。 入場料は100バーツ。 11時のオープン直後に入りましたが、既に混んでました。 じっくりと見学します。 まずは、トヨタのコ ... 続きを読む

5

 Mixtを出てからは。。。 JJモールへやって来ました。 此処が、今回の最終地点なのですが、そこがポイントでもあるのです。 直ぐ近くのバス停には、モーチットを出発するバスがやって来るのです。 勿論、スクムビット界隈へ行くバスも通ります。 時間は掛かりますが、 ... 続きを読む

5

 ゲートウェイを出てからは。。。 MRTと徒歩で、Mixt Chatuchakへやって来ました。 前回、平日にやってきたところ、混んではなかったので、再びの訪問です。 通路は広くはありませんが、問題無し。 個性的な商品が並んでいますので、色々と眺めながらの散策が出来ます。 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 アソークからMRTに乗り換えて、ゲートウェイ バンスーへやって来ました。 グーグルマップでは、アソークから非常に遠い場所に感じるのですが、30分弱で駅に到着です。 そこから、スカイウォークを10分弱歩きます。 計算通りに、開店5分前に到着です ... 続きを読む

5

 豚珍館ラーメンを出てからは。。。 セントラル ラマ9へ向かいます。 いやぁ!この日は、結構な距離を歩きました。 上の階へ行き、ゆっくりと涼んで帰ろうと感じていました。 此処の天井は、半透明なガラス?なのでしょうか?この日は快晴だったので、入って来た明かり ... 続きを読む

5

 フォーチュンタウンを出てからは。。。 徒歩で、こんな場所へやって来ました。 久しぶりです。 もう、10年以上前にスクムビット通りの賑やかな場所に住んでいた頃に行った事がある、豚珍館ラーメンへやって来ました。 その後に、バンナー界隈に住むようになってから ... 続きを読む

5

 先日は。。。 久々に、フォーチューン タウンへやって来ました。 個人的には、旧パンティッププラザと共に、大型パソコンを使っていた時代には、時々来ていた場所でした。 現在は、IT関連の店は少なくなりました。 散策は、3階からスタートです。 すると、昔の機材? ... 続きを読む

5

 トゥルー デジタルパークを出てからは。。。 徒歩でBTSウドムスック駅下のマーケットへやって来ました。 此処へ来る度に感ずるのは、混みようの凄さです。 その殆どが若者と感じています。 そこに、和生が移転したとの情報だったので来てみたのです。 初めてお伺いし ... 続きを読む

5

 トゥルー デジタルパーク イーストを出てからは。。。 ウエストへ向かいます。 2階で繋がっています。 入ると、不思議な雰囲気です。 まずは1階ですが、仕事を行うようなスペースが散らばっています。 この方は、真剣にパソコンと向き合っていました。 こんな広い ... 続きを読む

5

 先日は。。。 トゥルー デジタルパークへやって来ました。 此処は、2棟に分かれていて、まずはイーストから散策を始めます。 まずは、オープンエアーの場所からの散策です。 このように屋根があるので、日光を直接に浴びる事はありませんが、結構な暑さはあります。  ... 続きを読む

5

 先日は。。。 90日レポート提出の為に、BTSパクナム駅へやって来ました。 向こうに見える紺色の屋根がサムットプラーカーン県入国管理局です。 駅下の路地をチャオプラヤー川方面へ向かいます。 路地を真っ直ぐ歩いて、右に曲がった先に、事務所があります。 右に曲 ... 続きを読む

5

 ワットパクナムを出てからは。。。 久しぶりに、クローンバーンルアン水上マーケットへ行ってみる事にしました。 ソンテウがあるでもなく、徒歩で頑張って行きます。 暫く歩くと、こんなお寺があり、中へ入って歩き進むと。。。 マーケットの入り口が見えました。 此 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 自身の誕生日を迎えたので、朝早く起きてワットパクナムへ向かいました。 BTSからMRTへ乗り換えて、最寄り駅に到着です。 此処から歩いて向かいます。 15分ほど歩いたでしょうか。 到着しました。 まずは、仏像様へ向かいます。 仏像様の敷地に到着 ... 続きを読む

5

 セントラルを出てからは。。。 歩いて直ぐ近くのフードホールへと行きました。 入り口を入って直ぐの所には、デザートや飲み物の店が並びますが。。。 その先には、フードコートのような場所があります。 此処に来ると、やはり迷うんです。 美味しそうな料理ばかりで ... 続きを読む

5

 トンブリ生鮮市場を出てからは。。。 124番のバスで、セントラル ピンクラオへ戻って来ました。 まずは、最上階の休憩場所へ行って休憩です。 トンブリ―生鮮市場は広かったです。 日陰ではありますが、エアコンが無い場所を歩き尽くしました。 それ程に、魅力的な ... 続きを読む