いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

5

 セントラル ラップラオを出てからは。。。 スカイウォークを歩いて、ユニオン モールへ向かいます。 到着です。 入って直ぐは、店舗は無いのですが。。。 奥へ行くと、洋服屋さんが並んでいます。 少し上の階へ行っても、洋服屋さんです。 そして更に上へ行くと、ア ... 続きを読む

5

 先日は。。。 セントラル ラップラオへ行く為に、BTS Pu Chao駅下のバス停へとやって来ました。 乗るバスは、129番です。 バンナーから高速道路へ入り、そして北上するルートのバスで、セントラル ラップラオの目の前のバス停でも止まります。 バス停は、ほぼ始発 ... 続きを読む

3

 フジスーパーを出てから船着き場へ向かう途中。。。 トップスへ入ってみる事にしました。 入り口を入って直ぐには、海鮮料理の店でしょうか? その向かえには、コーヒーショップ。 普段行くトップスとは雰囲気が異なります。 売り場は、2階でした。 もう野菜などは ... 続きを読む

5

 フジスーパーでの買い物を終えてから。。。 もう一食を購入したくて、レストランのフロアーをウロウロ。 前回は、らあめん亭さんから持ち帰りました。 自身が通っていた際には無かった庵寺さんが、此処にもオープンされたんですね。 そして奥へ行くと、こんな店があり ... 続きを読む

5

 先日は。。。 アソークの船着き場までやって来ました。 目的地は、フジスーパー2号店です。 現在では、5号店まであると聞きますが、どうしても愛着があるのは2号店なので、楽しみながら行きたいと思います。 10分ほど待ってからやって来ました。 乗船完了です。 ... 続きを読む

5

 インド料理店を出てからは。。。 歩道橋を渡って道路の向こう側へ行きます。 バス停から、バスに乗車をしてBTSの駅近くまで行き、電車で帰宅します。 しかし!その前に菓子パンを買って帰ります。 前回来た際は、朝の10時前だったので、棚には無い商品もありましたが ... 続きを読む

5

 ザ モールを出てからは。。。 歩いて5分程度の所にあるインド料理店へ行きました。 前回持ち帰った料理が非常に美味しかったのです。 これが店名です。 店内に入り、座らせて頂きました。 幾つかの、材料が無くて作ることが出来ない料理を聞いてから注文です。 バタ ... 続きを読む

5

 上の階のフードコートを満喫した後は。。。 1階へと降りて来ました。 此処は、エレベーターの近くなのですが、噴水があり休憩用のベンチもあり、暫く休憩しました。 その後は、再び歩き出します。 巡っていて面白いのは、所々で日本語に出会えます。 しかし、日本人 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 ザ モール ガームウォンワーンへとやって来ました。 今回は、BTSカセサート大学駅下の停留所から522番のバスに乗車して来てみましたが、楽々でした。 此処は、自身としては非常に好きなショッピングモールなのです。 景色は良くて、休憩場所も多く、フ ... 続きを読む

5

 パゴダから再び渡し船で戻ってきてから行ったのは。。。 チャオプラヤー川沿いのレストランです。 風通しが良いオープンな造りとなっています。 これは、メニューのほんの一部です。 写真も多いし、英語でも記載されています。 この2種類を注文しました。 チョット ... 続きを読む

5

 展望台を出てからは。。。 対岸にあるバゴダへ行ってみようと思います。 なので、渡し船の船着き場を目指します。 場所は、生鮮市場の中にあります。 さて!向かいましょう。 嬉しい事に、出口はエスカレーターでした。 こんな歩道をひたすら歩きます。 左側に、こ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 随分前から建設中だった、BTSパクナム駅からサムットプラカーン展望台へ直結するスカイウォークが開通したとの情報を得て行ってみる事にしました。 駅から展望台を見てみると。。。 こんな感じで、やや距離があるんです。 今までは、行く為には横断歩道を ... 続きを読む

3

 先日は。。。 半年ぶり位で、マーケットビレッジへ行ってみました。 3階からウォーキング開始です。 此処の場合は、あまり広いとは言えませんが、奥へ行くとロータスと繋がっていますので、結構な距離を歩くことが出来ます。 3階から2階を眺められます。 右側には ... 続きを読む

5

 ロビンソンデパートを出てからは。。。 バス停へ向かったのですが、数年前に来た際には、その近くにカオソーイ屋さんが在った記憶があり、向かうと別の店になっていました。 しかし、その少し先には、面白そうな店があったので向かうと。。。 嬉しくも! 嵌りに嵌って ... 続きを読む

5

 パセオモールを出てからは。。。 徒歩5分の場所にある、ロビンソン ライフスタイル ラートクラバンへとやって来ました。 この日は、バスに乗る為にもバス停へ行くのに、結構な歩きをしたのに加え、エアコン無しのパセオでも、結構な歩きをしたので、真っ先にトップスへ ... 続きを読む

3

 先日は。。。 ラートクラバン通りにあるパセオモールへとやって来ました。 此処は、随分と前に、営業の仕事をしていた際の休憩場所として利用していた場所です。 直ぐ近くには工場が立ち並ぶ工業団地があるのです。 その時代は、賑わっていたのですが、コロナ問題があ ... 続きを読む

5

 BIG-Cを出てからは。。。 再度、フューチャーパークランシット内を散策です。 特に、レストランが入るフロアーをじっくりと歩いてみようと思ったのです。 折角、簡単に来ることが出来ない場所なので、普段行く場所には無いレストランがあればと思っての散策でした。 つ ... 続きを読む

5

 トップスを出てからは。。。 隣接する敷地に在るBIG-Cへ向かいました。 目的は、バナナと桑の葉茶を買う為です。 こんなに広いスペース。 奥の方にバナナはありました。 しかも、好みのバナナが売っていました。ラッキーです。 そして、サラダ用の野菜を購入です。  ... 続きを読む

3

 先日は。。。 戦勝記念塔のバス停から538番のバスに乗車しました。 乗った際には、数人だけの乗客でしたが、高速に入る手前で、ほぼ満席になりました。 自身の目的地である、フューチャーパーク ランシットの最寄り駅までは、40分少々で到着しました。 27バーツ ... 続きを読む

5

 ドンキでの買い物を終えてからは。。。 同じビルに入居している洋食店へ行きました。 グーグルでは、日本式洋食レストランと記されています。 テーブルに座らせて頂き、メニューを拝見しました。 実は、事前に調べていた料理がメニューには掲載されていなかったのです ... 続きを読む