先日に。。。

新規顧客の獲得に向けて、少し頑張った案件があった。

しかし、結果的には見積価格が他社に圧倒的な差を付けられて、価格では敗北した。
ただし、それはお客さん曰くではある。

少しの差であれば、何とか社長に交渉して下げてもらうところなのだが。。。
話はしたものの、お手上げ状態。

お客さんは、来年に新工場を立ち上げて、稼働させる仕事で時間は無い。

もう、諦めていたところに、来訪依頼が飛び込んで来た。

どうしてだろうか??

アポは14時。

久しぶりに、近くの日本料理屋で飯を食べてから行く事に。。。
20161213_01
こんな所に、日本食屋さんが。。。
そう思える場所。
20161213_02
前回来たのは、数か月前。
意外に、お客さんが多い事に驚いたのだが、この日はガラガラ。
20161213_03
以前は、頼んだ料理が、なかなか出てこなかったので、ゆっくりと待つことに。
20161213_04
お茶を飲みながら、何故に呼ばれたか考えたが、想像すら不可能。
恐らく、異なる案件でも持ち上がったか?
いやいや!
俺の会社は値段が高いとレッテルが付いただろうから。。。

しかし、正直言って中国から輸入された製品には負けるが、タイ国内では競争力はあると思うのだが。

なんて事を考えていた。
20161213_05
ここでは、毎回エビフライカレー。
なのだが!
え??
ちょっと違うぞ。
20161213_06
上が、今回で、下が前回までのカレー。
具の状況も違うし、色も薄い。
20161213_07
今日は、たまたまお客さんが少ないと思ったが、そうでもなさそう。
煙草を吸う、お客さんの後ろ姿も、ガックリ感が滲む。
20161213_08
しかも、昼のランチにはコーヒーと果物が付いていたが、今回は果物だけ。
20161213_09
お客さんへ向かう手前のガソリンスタンドのエリアで時間調整。
20161213_10
お客さんとの話は、真剣だった。

端的には、俺の会社からの購入を考えていると言う。
前回とは一転した話。
ただし、条件があるのだ。

その条件とは、 恐らく日系であれば、問題はそれほど重要視されないと思われるが、俺の会社の社長は華僑である。

日本人とは、損得勘定が、少し違うのだ。

その為には、直接お客さんが、社長を説得の為に来社すると言う。
どう説得するか?
それを、これからじっくりと、お客さんと練りましょう。

そんな結論となった。

少し大きな案件なので、来年に向けて根性が入るのだ。

両社が得に成れれば!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログへ