月末月初になると。。。
事務所での仕事が多くなる。
パソコンへ向かっての仕事。
社長室に入っての交渉事。
伝票を起こす仕事。。。などなど。
そんな場合は、事務所内で、机に向かう時間が長くなる。
また、営業職の事務所は、敷地内では一番奥にある。そんな理由もあるのか判らないが、祝日や学校が休みに入ると一角が保育園のようになる事もあるのか??
果物や、お菓子が回って来ることが多いのだ。
過去にも、多くの記事をアップしているが、今回は。。。ランブータン。これは今、タイでは最盛期なのだろうか?
スーパーでは、大量に売られている。
頂いた量が多かったので、家にお持ち帰り。結構、皮が厚く剝くに力が入る。中には、アーモンドのような種が入っている。
甘すぎず、美味しく食べた。別の日は、こんなもち米がバナナの葉と思われる物に包まれた菓子。
切ってみると、何かが入っているのだが、バナナだと言うのだ。
いかにもタイらしい菓子だった。
ところで、俺も菓子を持って事務所に入る事がある。一時帰国の際に、事務所に持ってきた、白い恋人。
意外に、知っているタイ人も多く、喜ばれる。今では山葵は誰でも知っているんだね!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

事務所での仕事が多くなる。
パソコンへ向かっての仕事。
社長室に入っての交渉事。
伝票を起こす仕事。。。などなど。
そんな場合は、事務所内で、机に向かう時間が長くなる。
また、営業職の事務所は、敷地内では一番奥にある。そんな理由もあるのか判らないが、祝日や学校が休みに入ると一角が保育園のようになる事もあるのか??
果物や、お菓子が回って来ることが多いのだ。
過去にも、多くの記事をアップしているが、今回は。。。ランブータン。これは今、タイでは最盛期なのだろうか?
スーパーでは、大量に売られている。
頂いた量が多かったので、家にお持ち帰り。結構、皮が厚く剝くに力が入る。中には、アーモンドのような種が入っている。
甘すぎず、美味しく食べた。別の日は、こんなもち米がバナナの葉と思われる物に包まれた菓子。
切ってみると、何かが入っているのだが、バナナだと言うのだ。
いかにもタイらしい菓子だった。
ところで、俺も菓子を持って事務所に入る事がある。一時帰国の際に、事務所に持ってきた、白い恋人。
意外に、知っているタイ人も多く、喜ばれる。今では山葵は誰でも知っているんだね!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![]() |
| ![]() |
![]() |




コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。