努力する人が好き 2011年02月11日 俺が以前に紹介した”魚先生”(夜遊びは“刹那の享楽”)がタイに来た時に必ずパタヤへ行くのは何故なんだろうと思い、それが知りたくて一緒に行く事にした。 それは、随分と前の事だぁ。 それまでに、何度か行った事はあったが、不良西洋人、不良タイ人ネーちゃんがウロ ... 続きを読む
3年ぶりのゴルフへ行って感じた事 2011年02月10日 久しぶりのゴルフだった。 楽しかった。 でも、プレー代が高くなったなぁ。 だからなのかな? プレーする日本人が少なくなったぁ。 たまたま? 以前に、タイに住む日本人は年々多くなっている事は記事にしたが、その内容を調べてみると若い人の割合が増えてるらしい。 ... 続きを読む
コラートへ 再び 2011年02月09日 俺はタイへ来て働いてから、タイ文化と向き合ってきた。 随分と俺なりに理解は進んでいると思う。 昔は怒りも感じたが、ふと冷静に考えてみると、日本文化がむしろ極端なのかもしれないと思う事もある。 俺が昨日の朝から急遽コラートへ行ったのも、そんな日本人文化なのか ... 続きを読む
コラートへ 再び -序章- 2011年02月08日 今日は朝から急遽コラートへ行って来た。 往復520Km。 オヤジには、きついなぁ~ 今、やっとパソコンの前。。。 疲れた。。。 何で急遽なのか、明日にゆっくり話します。 タイ人。。。 日本人。。。 ん。。。。 もう一度、TouTubeのメンチギリ猫を貼りつけたいよ ... 続きを読む
値引き方指南 2011年02月07日 俺が以前にバンコクの中心部で住んでた事がある。 スクンビット道路まで歩いて5分。 そこに出ると歩道には出店が並んでいて観光客で賑わっていた。 今でもそうだ。 服から雑貨、時計、DVDなどなど何でもある。 コピーの商品もイッパイ。 たまに俺もそこでショッピング ... 続きを読む
宴会好き 2011年02月05日 あぁ。。。 ブログ村が苦しんでるね。 記事を更新しても、反映されるのがメチャ遅くなっている。 昨日は夕方に記事を更新したが、ブログ村に反映されたのは、夜中になってもダメだった。 何やらデーターベースの不具合のようだ。 俺を含む、他の方々のブログ更新が遅い ... 続きを読む
送別会 2011年02月04日 もうこんな時間だなぁ。 休みだというのに朝から今日は忙しかった。 朝は二日酔いだったしな。 実は昨日は送別会があった。 昔、日本でタイ航空がCMで”タイは若い内に行け!”とか何とか言ってたけど、日本へ戻るのは30代前半の青年だ。 バンコクには8年居た。 集 ... 続きを読む
夜遊びの羅針盤 2011年02月03日 今日から俺は4連休だぁ! 祝日では無い日に、遅くまで寝れるのは幸せだぁな~ だから昨日は、花の水曜日だった。 どこか外に出ようかなぁ~と思ったが今の俺の好きな場末の酒場の情報なんかアリャしない。 行くとすればいつもの場所となる。 まぁ休みも長いし、と思って ... 続きを読む
スクンビット・場末の飲み屋 今の物語 2011年02月02日 時間と共に変わったもの、変わらないものがあるが、俺の夜遊びの場所は大きく変わった。 しかし、俺の趣向が変わったのかと言えば、それ程では無いと自認する。 要するに世の中は変化し、俺は変化していないという訳だな。 一貫して変わらないのは、俺が落ち着ける場所は ... 続きを読む
スクンビット・カラオケ昔の物語 2011年02月01日 せっかく、魚先生の話を昨日に記事にしたので今週は、夜遊びについて記事にしよう。 さて、”カラオケ”って聞けば日本に住む方々は、カラオケの機械とかカラオケボックスをイメージするかもしれないが、タイでは一般的には、カラオケクラブをイメージする。 こんな写真 ... 続きを読む