居酒屋たまごでモテモテでしょうか? 2012年07月31日 ”しゅんさん!今度タイへ行くので一緒に飲みませんか?” 宮城県出身のNさん。 訪タイ10回目のベテラン36歳独身。 こんな俺のブログでも、慕ってくれる方が居ると思えば嬉しい。 頻繁にコメントを頂いたので、その内容と文面から人柄は想像は出来ていた。 迷わず ... 続きを読む
ミャンマーのビール達 2012年07月30日 いや~ 土曜日は久々に外で飲みましたぁ! 楽しかった~ 熟女パブへ行っちゃいました。 久々。 それは、追々アップするとして。。。 今日は、部屋飲みの話。 まぁ。。。 インターネットを介して日本のテレビ番組を観る事が出来るようになって、最初の週末。 観たかっ ... 続きを読む
オリンピック ☆想い出の感動シーン☆ 2012年07月29日 昨日の土曜日から、ロンドンオリンピックが始まった。。。 俺も過去にイギリスで数回に分けての出張で1年を過ごした国でもあるので、開会式をテレビで観た。 1人でビッグベンからテムズ川沿いを歩いた事を思い出した。 どんなドラマが待っているか楽しみだ。 さてっ! ... 続きを読む
目糞鼻糞っ! 2012年07月28日 以前に体重計を買った記事を書いた。。。 今でもチョクチョク体重を量る。 100g単位で判るので、トイレに入る前と後で比較し。。。 差を見て驚いたり。。。 判ったのは、金曜日に仕事を終えてから計る体重が、一番軽い事。 土日で飲み食いをして太り、5日間で燃焼す ... 続きを読む
横濱家系ラーメン”秀家”へ 2012年07月27日 俺には2歳年上の兄が居る。。。 昔から勉強ができて、中学校の時は、バスケットボールの先輩でもあった。 高校は、兄は進学校。。。 俺は、工業高校だった。 兄が羨ましかった。 1浪したけれど、東京の大学へ入学した。 町田市でアパートを借りた兄の所へ遊びに行っ ... 続きを読む
インターネットを介してテレビで日本の番組を見られた! 2012年07月26日 先日に、記事にした。。。 インターネットを介してテレビで日本の番組を見る タイで暮らす日本人に反響があった。 やはり、疑問に思っている事は皆同じ。 駐在員であれば、数万バーツの高級マンションに住み、”これでもかぁ~”と思える程のサービスの中で暮らせるだろう ... 続きを読む
いざ!パッポンへ?タニヤへ? 2012年07月25日 それでは解散とします。。。 蕗の会は、22時過ぎにお開きとなった。 実は俺。。。 シーロム付近に、夜に来たのは、およそ5年振り。 頻繁に来ていたのは、13年程前。 旧泰平で食事をし、タニヤの片隅のクラブでカウンターで飲むというのが、好きだった。 当時は、友 ... 続きを読む
蕗の会で郷土料理に舌鼓 2012年07月24日 蕗の会とは。。。 秋田県人会の事。 同郷で、ブロガー仲間の健幸料理研究所@泰の国の☆青☆さんが、最近、ブログの更新を怠っていると思ったら。。。 何とっ! お店を構える準備をしていました。 場所はっ! シーロムプラザの1階。 中央付近右手。 ”店出すん ... 続きを読む
”さんや”の女将のボヤキ 2012年07月23日 今、”さんや”で一人で飲んでるんですが来て一緒に飲みませんか。。。 と!友人に誘われ、腰軽オヤジの俺。。。 スタコラさっさとBTSに乗って着いたのが金曜日の19時前。 2階にはお客さんがチョボチョボ。 スクンビットは大渋滞。 BTSプロンポン駅の真下に在って人気 ... 続きを読む
好きなブログ 2012年07月22日 俺がブログを始めたのが、一昨年の10月。 その時までは、ブログを閲覧するという事は無かった。 別世界の事だった。 タイでの生活の楽しさから、非常に辛い時期を経て、ホット一息付いた時に教えてもらったブログが。。。 タイランドからの便り お世話になった方から ... 続きを読む
インターネットを介してテレビで日本の番組を見る 2012年07月21日 先日買ったテレビ。。。 まだ、使いこなしていない。 折角、LANの差し込み口があって、ハブも買い、ケーブルも買って。。。 それも、わざわざシーコンスクェアーまで行って。。。 実際に、ハブを介してケーブルを差し込んでみても。。。 ”だから何??”状態。 メ ... 続きを読む
アメリカ産1本399バーツのジン 2012年07月20日 先日のタイ産のウォッカ記事のコメントで。。。 ”1回=40cc使ったとして18ショット、1ショット約14バーツ” の!コメント。 それが、ずーーーーっと頭の中に有った。 一人デフレ。 安くて、美味しければ、それに越した事は無い。 そうは、思うのだが。。。 実は、計算能 ... 続きを読む
苦手なタイプの日本人 その弐 2012年07月19日 彼の顔は、こんな感じ。。。 日本での震災。。。 そして、タイの洪水。。。 こういった時には、商売に繋がる事が起こる。 そういった、命を受けてバンコクに赴任して来たAさん。 60歳代前半。 ”定年まで数年。もうひと花咲かせますよ!しゅんさん!” と!御国訛 ... 続きを読む
苦手なタイプの日本人 その壱 2012年07月18日 俺には苦手なタイプが居る。。。 そんな二人を紹介する。 今日は、その壱。 何れもタイ在住日本人。 一人目は、以前に勤務していた会社でお客さんとして知り合ったMさん。 工場勤務の、生産技術を担当するマネージャーである。 顔はこんな感じ。 俺が、タイ滞在が長い ... 続きを読む
ロブスターの刺身 in Ho Kitchen Rama3 2012年07月17日 先週末から日本は、3連休?? 日本から友人が遊びに来る事で、それを知る。。。 しかもっ! 何の祝日かも知らない俺。。。 何の日?? 海の日?? 聞いても知らない俺。。。 1996年7月から実施された祝日だとっ! あぁ。。。 俺は既にタイ生活だった。。。 今回 ... 続きを読む