いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2012年12月

今日、会社から社員へのプレゼントを受け取った。。。 タオルである。 去年は、薄っぺらいが布団だった。 何に使う? 友人に聞いたら、ソファーに敷けば良いと聞き敷いた。 すると、酔っぱらって帰って来るとソファーで寝てしまう事が多くなってしまった。 ”年末は何 ... 続きを読む

昨日の朝から、道路が空いている。 恐らく、学校が休みに入ったのだろうと思うが、学校に通う車が多いという証でもある。 集団登校で、吹雪でも通った俺の子供時代を考えると、恵まれてるなぁ~と思う。 そんなバンコクも、随分と涼しくなった。 いよいよ! 年末である。 ... 続きを読む

どーーしても行かなければならない理由があった。。。 行きたくはなかったが、重い腰を上げた。 遅い朝を迎えた日曜日は、豆乳を飲みながら、ウダウダと時間を過ごす。 部屋を出たのは、昼を少し回った時間。 まだ、何も食べていない。 コンドーからBTSの駅まで20バ ... 続きを読む

もう来週は新年。。。 最近の年越しは、日本から来た友人と部屋で飲んで語り合う。 それが、恒例になりつつある。 以前は、宅配寿司を頼んでたりしたのだが、近年は部屋に有る物を寄せ集めてツマミにするようになった。 幸いに今年は、秋田県人会や友人達や色々な方々から ... 続きを読む

今日の晩飯は何を食べようかなぁ。。。 と!考えるのが面倒。 普段の日であれば、会社へ出勤し、昼休みには、しっかりと食事する機会があるので、晩飯は食べなくても結構。 ツマミ程度を食べながら、ビールと焼酎でチビチビ。 しかし、これが休みともなると、遅くまで寝て ... 続きを読む

正直言って。。。 今年も終わりだなぁ~ って感じ。。。 まるで無し。 しかし、来週末には連休が待っている。 嬉しい。 その時に観るNHKで、年末を始めて感じる。。。 それが、俺のタイ生活。 先日は、年末のお客さんへの挨拶、最後の場所へ。 先日に、石川遼君が ... 続きを読む

いよいよ今年も終わりに近づいた。 今年のバンコクの乾季は暑く、朝夕の涼しさも例年の様ではない。 おかげで、只でさえ無い季節感が、今年は全く無い。 しかし。。。 現実は、2012年も、ほぼ来週で終了。 今年は、色々な事があったのである。 さてっ! 今週は、お ... 続きを読む

久々に20代、30代、40代、50代の4名が集まりました。 30代のM子ちゃんの誕生日会。 今日で34歳。 集合場所へ行くにBTSプロンポン駅で降りる。 周辺はクリスマス一色。 彼女もタイに来て10年。 最近は、英語を習っている。 本当に時々ブログを更新→ ... 続きを読む

以前、タイでプータローの時期が数ヶ月間あった。。。 時間も、暇もあったので、ビザ更新をマレーシアのコタバルへ行こうと決めた。 バスで、国境の街であるスンガイコロクまで行き、1泊してから歩いてマレーシアに入国と言う計画を練った。 当時、バスの料金表では、ス ... 続きを読む

そう言えば。。。 隣の鼻糞ファランが静か。 女性の声で。。。 ”アイ キャンノーーット!” 鼻糞が。。。 ”スローーット!” そんな朝っぱらからの大声も今は無い。 黒いソックスが落ちていたのも最近の様に感じる。 目糞鼻糞も何処に?? 恐らく、クリスマスや年末 ... 続きを読む

先週は、特に忙しくは無かったのだけれど。。。 金曜日の夜から微熱が出た。 先週、先々週と少々オヤジには過酷なミッションをこなした影響だろうか。。。 以前からずっと読んで頂いている方々には、察しが少しは付いているだろうけれど。。。 11月以降、俺の周辺の環 ... 続きを読む

俺が勤めるローカル企業。。。 100%中華系の血を引くタイ人社長。 60歳。 先代が商社から起こした会社を、製造業として一代で築いた会社。 英語は全くの苦手故に、2人の息子を留学させて育て、貿易部門の責任者として育てている。 中国語ペラペラ。 台湾人購買担 ... 続きを読む

先日のニュース記事を読むと、こんな記事があった。。。 【タイ】11月29日―12月10日に開催されたタイ最大規模の自動車展示販売会「タイランド・インターナショナル・モーターエキスポ2012」の受注台数が、当初発表の7万8807台から8万5904台に上方修 ... 続きを読む

俺が大学生の頃。。。 世間では、ディスコが大流行りの時代だった。 深夜番組の11PMでも、その様子が映し出された。 俺が当時住んでいた札幌にもディスコがあって、友人からも誘われたが。。。 俺は、固辞をした。 高校を卒業して、北海道の大学へ行ったのも、大学を ... 続きを読む

”しゅんさん!日本からお土産買って来たから会社に遊びに来てよ~” 俺の元同僚からの電話。 タイで事務所を開設し、その立ち上げの為に奮闘した、その時の同僚。 久々に、タイへ出張で来たのだ。 今回の目的は、プレス機械の販売促進。 17年前に、シンガポール支店の ... 続きを読む