【中高年男性に朗報】 タイ伝統ハーブ”クラチャイダム” 2013年05月31日 俺は、知らなかった。。。 先日にマックスバリューでハーブティーコーナーが有ったが。。。 タイはハーブで有名だとは知らなかった。 俺は、五十歳を過ぎた頃から、何か体から漲る力が無くなって来たと感じていた。 寄る波には逆らえない。。。 そう思っていた。 酒も弱 ... 続きを読む
痛ましい交通事故 2013年05月30日 俺は数字的には判らないけれど。。。 タイは、本当に交通事故が多い。 田舎へ行くと、側溝に車やトラックが突っ込んでいるシーンなど何度見た事か。 事務所から150K程離れた工場へ往復するだけで数件の事故に遭遇する事もある。 しかし、仕事をするには車が必要だし事 ... 続きを読む
世話になった電話機の引退 2013年05月29日 海外生活をすると言う事は。。。 ボクシングに例えるならば、毎日が軽いボディーブローを受け、或る日突然ノーガードでアッパーを喰らい、ダウンして10カウントの前に何とか起き上がる。。。 そんな事の繰り返しなので、あの時はどうしてダウンしたんだっけーーー??? ... 続きを読む
個性派スーパーのマックスバリュー 2013年05月28日 27日の日本テレビの朝番組のZIPで。。。 最近はタイからの観光客が増えて、横浜のラーメン博物館を訪れるツアーが人気があると。。。 タイでは、日本のラーメンが大人気だと。。。 そんな放送をしていた。 大袈裟な報道と思った。 まぁ。。。 以前よりは、ラーメン屋は ... 続きを読む
工夫は無いけど拘りがあるカレー作り 2013年05月27日 先日に。。。 チャオプラヤ川の向こう側の、海外暮らしさんの手作りカレーの記事を読んでいたら、無性に自分でも作って食べたくなった。 カレーは俺の大好物であるのだが、何故か昔から少量を鍋で作る事が出来ないのだ。 大き目の鍋で作ってこそ、美味しいカレーが出来ると ... 続きを読む
セブンイレブンの1人勝ち!なのだが。。。 2013年05月26日 以前にも記事にした、俺が住むコンドーのコンビニ戦争のその後は。。。 残念ながら、ミニマートは閉店。。。 いや!驚いたのは、引き際が非常に速かった。 セブンイレブンがオープンしてから一週間程度で閉め、数日後に大安売りセールをし。。。 その数日間後に、店の棚 ... 続きを読む
30年振りの体重 2013年05月25日 俺がガキンチョの頃は。。。 親父と一緒に風呂に入る度に。。。 ”お前もっと飯食えよ” そんな事を言われていた。 頭を洗う時に前かがみになると、背骨が飛び出るほど痩せていた。 俺の二つ上の兄貴は、当時あった健康優良児のコンテストで表彰される程だったので、親父 ... 続きを読む
ケーブルテレビ”TRUE VISION"を解約した 2013年05月24日 俺がタイへ赴任者として来た時は。。。 会社が、与えてくれたサービスアパートに住み始めた。 ホテルのように、鞄一つで住む事ができる。 キッチンもあれば、テレビも供えられている。 毎日掃除もしてくれる。 テレビは、ケーブルテレビが観る事が出来て、日本語はNHKワ ... 続きを読む
無性に濃いめのラーメンが食べたくなった - 山形辛味噌ラーメン のじ屋- 2013年05月23日 今日は、薄曇りなので少しマシなのだが。。。 バンコクは連日猛暑が続く。 朝にパソコンを立ち上げて毎日確認する天気予報。 確かに気温は高めではあるが、猛暑だ!猛暑だ!と、わめく様な気温でもない。 しかし、昨日などは会社を引けて部屋に戻って、エアコンをつけて ... 続きを読む
早期退職してタイへ移住した日本人の話 2013年05月22日 タイ国以外の国に住み、ブログ村のタイ情報に訪問して頂いている日本人の方々。。。 タイに住む日本人は、いろんな方が居るものだと。。。 そう、感じているのではないだろうか。 現に、バンコクに住む俺も、同じようにタイには、色々な切っ掛けで住み始めた人が居るもんだ ... 続きを読む
電気仕掛けのトゥクトゥク 2013年05月21日 タイへ初めて来た時に。。。 あぁ。。。 3輪車は懐かしいと感じた。 俺が、ガキンチョの頃には、既にダイハツミゼットは少なかったような。。。 そんな気がする。 ただ、日通では、マツダ?の3輪トラックを所有していた記憶が有る。 当時、日通は国鉄の駅近くに倉庫を持 ... 続きを読む
工作機械展示会で驚いた事&キャンギャル画像 2013年05月20日 バンコクは毎日が暑い。。。 これは、或る日の朝焼けである。 物凄い炎のように太陽が昇って来る。 先日のパタヤでのビーチでのマッタリ。。。 ほんの数十分の間、膝から下が日光に当たってしまった。 月曜は、ズボンに擦れ、痛い!!! 今は、皮が剥けている。 先日は ... 続きを読む
やはり二次会は熟女パブ 2013年05月19日 オフ会を開いた切っ掛けは。。。 タイ在住の読者から会いたいと言った声が何人から寄せられた事だった。 俺のブログは、タイで出会った出来事へのボヤキが中心になる為に、読者が喜ぶ記事は何かといった事は、全く考えには無く毎回アップしている。 喜んで頂ければ、タイ ... 続きを読む
ドラえもんがいたらなァ 2013年05月18日 先日に。。。 居酒屋たまごで、ブログの読者とオフ会をした。 今回で3回目。 いつもの事ではあるが、タイ文化が大嫌いで大好きで、タイ人も大嫌いで大好きで。。。 そんな人間同士の宴会となる。 初めての参加者は、自己紹介とタイとの関わりを話してもらう事が恒例と ... 続きを読む
パタヤ最後の夜は激ウマビールとピザで乾杯 2013年05月17日 俺が今まで生きて来て過去に2度、ビールの美味しさに感動した事が有る。 1度目は、学生時代にサッポロビール園で飲んだビール。 出来たての美味さに感動した。 新鮮なビールとは、これ程に違うのだと判った。 そして、2度目は此処!!! もう、十年近く前に、魚先 ... 続きを読む