いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2013年10月

これは、良く聞かれる事なのだが。。。 ”貴方が無性に食べたくなる物は何ですか?” そんな質問である。 住んでいる場所は、日本と違いタイであるが故に、食べたくても容易に食べられない物が多い。 最近は随分と減った。 以前は、本命は牛丼だった。 しかし、不思議な ... 続きを読む

先日は。。。 ブログの読者として第一回目のオフ会に参加してくれた、Nさんと一緒にゴルフ。 彼は今、ローカル企業で営業職。 なかなか実績を出せない。 なにせ引っ込み思案。 仕事の内容は、”物を売る”のではなく”仕事を見つけて来る”営業職である。 工場の稼働率 ... 続きを読む

本当に世の中は便利になったと思う。。。 日本食がタイの地方でも食べられる時代。 バンコクに至っては、何でも手に入るような時代になりつつあるのではないだろうか。 それに加えて日本のテレビまで観られる時代になった。 昔のように、ビデオを借りて観た時代とは全く違 ... 続きを読む

俺は、中学の頃から英語が苦手だった。。。 それには、幾つかの理由がある。 そのひとつには、英語を習う際の日本語が理解できなかった。 ”三人称単数”とか”三人称複数”って何?? そんな日本語が有るの?? 教室で授業を聞いていてもイライラ。 もうひとつの理由は ... 続きを読む

俺自身は特に拘りという物が無いように感じるのだが。。。 考えてみると、個人個人に個性があるように、嗜好にも違いがあるなぁ~と感じる。 俺に知り合いにも、ビールが好きな人間が居て、彼はポテトチップスが好きだ。 タイには多くの種類のポテトチップスが売られている ... 続きを読む

普段であれば。。。 夜は22時過ぎ頃に床に就き、朝は5時過ぎに目覚める。 目覚ましは5時50分であるが、殆どの場合は、必要としない。 5時半近くになるとBTSが走る音が聞こえて来る。 始発の準備なのだろうか。 空はまだ真っ黒。 6時になると薄明かりとなる。 ... 続きを読む

俺は、煙草も酒も、大学生時代にスタート。。。 煙草は去年に吸わなくなった。 禁煙と言いたいところであるが、自身の感覚では”吸わなくなった”が正しい表現。 自分自身に禁止条項を設けた感覚が無い。 今は、吸わない方が楽であるという感覚なのだ。 いちいち、箱の中 ... 続きを読む

タイに進出する日系企業。。。 前期は4月~9月、後期は10月~3月。 日本と同じスタイルの会社が多い。 ちなみに、俺が勤務するタイローカル会社の決算は12月。 社長は決算時期に迫り、利益が多いと予想されれば、大型トラックを買い替える。 俺の知り合いのタイ人 ... 続きを読む

先日に。。。 遠くの工業団地に入居するお客さんへ行って、用事も済ませ、駐車場に戻ると。。。 こんな車が。。。 これってフェラーリ?? 少なくともエンブレムはフェラーリ。 ネットで、年代別に調べてみたけど、出て来なかった。 でも、まさかフェラーリ風に改 ... 続きを読む

長くタイに住んでいる俺。。。 タイ料理には詳しくない。 タイ飯屋へ行っても、選択するのは、決まった料理ばかりである。 辛い料理が苦手である。 辛い味が嫌いとは違う。 食べれるもんだったら食べたい。 舌がヒーヒーして食べられないのだ。 辛さに耐えながら食べる ... 続きを読む

いつかこの日が来るだろうと思っていた。。。 朝に、会社へと出かける為に、車のセルモーターを回すと、バッテリーの衰えは少し感じていた。 鍵を回した瞬間のセルモーターの回る勢いが鈍くなっていたのだ。 それでも、一瞬だけであり、エンジン起動には全く問題は無かっ ... 続きを読む

俺がもし。。。 タイに住む日本人女性であれば、美味しいケーキ屋さんを探すと思う。 いや!言いかえる。 一般的な日本人女性が美味しいと思うケーキ屋さんを探すと思う。 正直言って、俺は美味しいケーキとは何であるか? それは知らないが、一般的なローカルのケーキ屋 ... 続きを読む

俺は元々は大型コンピュータ用のシステムをシコシコ作っていた。。。 それを、海外の支社へ展開すると言った案件で海外へ行くようになった。 大型コンピューターからパソコンへと移り変わる時代で、組織が小さい海外支社ではパソコンを使用するシステムを選択した。 更に ... 続きを読む

パタヤの旅も最終日。。。 前日のゴルフ疲れもあって、快眠。 今回の宿は、ソイ3のサンシャインビスタ。 日本人の赴任者も多く住む故に、朝食には日本米のご飯が出る。 当然、味噌汁も。 久しぶりに、納豆ご飯を食べ、満足。 今日は、ゴルフをして、バンコクへ戻る。 ... 続きを読む

俺は、久々に感激をした。。。 Hさんが、今回の旅で、是非行きたい海鮮料理屋さんがあると。。。 結果っ! 景色も良く! 料理も美味しく! 値段も安く! サービスも良く! 素晴らしいひと時だった。 店の名は。。。 ”ムンアロイ・パタヤナックルア店” 大きな地図で ... 続きを読む