お勧めの汁物 2014年03月31日 俺は、毎日水分を多く摂取する。。。 主にペットボトルの日本茶である。 今でこそ、本来の日本茶がコンビニで買う事が出来るようになったが、それまでは、無糖又は微糖のジャスミンティーで我慢していた。 たまに、タイ料理屋へ行った際は、一緒に行った友人の顔色を伺い ... 続きを読む
引っ越して7カ月が過ぎました 2014年03月30日 ブログを立ち上げてから色々な方々と会う事が出来た。。。 タイに移住したい方や既に移住した方や、俺と同じように現地採用で頑張っている方など。。。 色々な方々が居るもんだなぁ~ そう思う。 ”お前もだよ!” そう言われればそうだぁ~ さて! あっという間に引っ越 ... 続きを読む
在庫を消費する喜び 2014年03月29日 数年前の写真を観ていたら。。。 日本へ一時帰国した際にお土産で買って来た煙草の写真があった。 3年前の事である。 ”煙草をヤメル意味など全く判らない” 当時はそんな事を、思っていた。 ヤメタ今、振り返ると。。。 よくもまぁ~ あんな面倒な事を数十年に渡っ ... 続きを読む
クリームチーズを食べる楽しみ方 2014年03月28日 俺は無類の乳製品好きである。。。 中学生の時に、昼飯は弁当だったが、牛乳は学校から支給された。 クラスには、牛乳大嫌いの女子生徒が数人は居たので、全て俺が引き受けた。 牛乳王子だった。(嘘) おかげで、ニョキニョキ身長も伸びた。 今でも、冷蔵庫の中に牛乳は ... 続きを読む
初めてのユニクロ 2014年03月27日 俺はユニクロと言われてもピンと来ない。。。 洋服屋さんであろうことは、テレビのCMを観て判った。 しかし。。。 日本に住んでいた頃に、店舗が近くに在ったのか?? そんな事は、まるで記憶にない。 タイへ進出が決まり、1号店が開店しても、メガバンナーに店舗がオ ... 続きを読む
ビールの500ml瓶は中途半端 2014年03月26日 今の会社で仕事をするようになって4年が経とうとしている。。。 限られた市場なので、特に毎日が忙しい訳ではない。 しかし、昨年末から今まで、中国から輸入している製品をタイ国内で調達したいといった話が多い。 何処かで調べたか、そんなメールが飛び込んでくる。 ... 続きを読む
タイ飯食べてソイカーボーイ 2014年03月25日 スクンビット通りからソイ23を入ってセブンイレブンを過ぎると左手に。。。 こんな入り口のタイ料理屋さんがある。 この時、19時頃。 中に入ると4人組の日本人と、ファランのカップルだけ。 しかし、深夜に近付くと、ゴーゴー嬢とのカップルで賑わう店である。 ... 続きを読む
アソークを歩く 2014年03月24日 先日にメールが入った。。。 ”突然バンコクへ行く事になりました。アソークに宿泊しますので晩御飯を一緒に食べましょう” 待ち合わせ時間は18時半。 少し早めに部屋を出て向かった。 先日は、夜に来たので、良く判らなかったが、もうすっかりと元通り。 あれは ... 続きを読む
来タイ記念日に想いにふける 2014年03月23日 俺は、欧州出張の苦しみから解放された後に、会社を退職した。。。 36歳の頃だった。 一旦、学生時代に住んだ札幌へ渡り、半年間生活した。 心の何処かで、札幌で働く事を望んでいた。 その夢叶わず、札幌で購入した車を走らせ、苫小牧からフェリーに乗った。 辿りつい ... 続きを読む
青汁を飲もうと思う歳になりました 2014年03月22日 週に二度は行くローソン。。。 目と鼻の先にあるツルハドラッグ。 洗剤やらシャンプーが切れたら入る程度だが、じっくり商品をみているとなかなか面白い。 日本のテレビを観ていると、最近はやたらと健康食品とかサプリメントのCMが多く時には勉強になる。 グルコサミ ... 続きを読む
片付けが遅いんです 2014年03月21日 オンヌットからウドムスックへ引っ越しをして半年が過ぎた。。。 住み心地からすれば、今のコンドーが断然良い。 セキュリティーは厳しいが、慣れれば問題無し。 ただ、一つだけ。。。 エレベーターに乗って階数のボタンを押す際に、入室カードを翳さなければならな ... 続きを読む
バンプー火災の煙に遭遇 2014年03月20日 昨年のお正月明けに起きた事件を覚えているだろうか。。。 アルジェリアのガス施設で、日本のプラント企業などの社員がテロ集団の人質となっていた事件で、日本人9人が死亡したという事件である。 亡くなられた方々は”日揮”という会社関係者だった。 俺が、日本で仕事を ... 続きを読む
イライラが続いたゴルフでした 2014年03月19日 タイに来て最初にゴルフへと行った時に思った事。。。 キャディーさんは役に立たないなぁ~ そう思っても、どうしても頼りたくなる。 OBは? 水まで距離はどれくらい? 水を超えるには、どれくらい? などなど。。。 逆に嫌なのは。。。 ”アイアン9番お願いします ... 続きを読む
アソークは無事だった 2014年03月18日 先日の週末は。。。 少しだけ早めに2次会を切り上げて退席。 羊の様な犬は既に就寝。 22時を少し過ぎた時間。 今日は、アソークがどうなったか?? それを見学に行く事に決めていた。 トンロー駅を、いつもと逆方向へ。 アソーク駅では、こんなシステムが開始 ... 続きを読む
美味しいコーヒーが飲みたい 2014年03月17日 俺が中学校3年の頃だったろうか。。。 或る出来事で、初めて喫茶店に入った。 駅前の喫茶店だった。 その時に飲んだコーヒーが忘れられない。 初めて飲んだ、豆から挽いたコーヒーだった。 何と香りが良かったか。 でも、財布には痛い金額だった。 家ではインスタント ... 続きを読む