サラパオを食べてみました 2014年04月30日 俺は、日本のコンビニで売っている肉まんが大好きだ。 しかし! 多くの方が美味いと言う、横浜中華街で売っているような本格的な豚まんは嫌いだ。 俺は、豚肉が子供の頃から嫌いなのだ。 豚肉脂の味と臭いが薄れた物は食べられる。 ハムやソーセージは好きだ。 カツ丼や ... 続きを読む
夜中の停電 2014年04月29日 先日の日本のニュースで八王子で30万軒の停電が発生したと大きく報じられていた。。。 それでも、日本と言う国はインフラが整い、素晴らしい国だと感じる。 蛇口を捻れば出て来る水。 それが、飲料水である。 その飲料水となる水で風呂にも使う。 洗車にも使う。 凄い ... 続きを読む
猛暑の中でのゴルフ 2014年04月28日 秋田で気温2度を体験した翌週。。。 以前からの約束で、平日にゴルフへ。 バンコク周辺のゴルフ場はプレー代が高く、平日に行って見よう! そういった理由である。 場所は、ミンブリのタノンゴルフビューゴルフ場。 ここは、近隣のゴルフ場に比較して安いのが魅力。 ... 続きを読む
ナナ駅下のVASUで両替 2014年04月27日 日本からタイへ帰国。。。 入国審査を受けて、荷物を受け取り時計を見ると23時半近く。 日本円が、そこそこ残っていたので、両替へ行くと、中に座っていた女性が。。。 ”レートが悪いので明日に街で両替した方が良い” そう言うではないか! 何とその時点で、100円 ... 続きを読む
日本のゴミ分別の素晴らしさ 2014年04月26日 今回の日本へ年1度の一時帰国。。。 9日間もあっと言う間の事だった。 昼過ぎに本厚木駅前から高速バスに乗って成田空港へ。。。 暫くしてバスは、湾岸線に入る。 2時間後には成田空港到着。 日本での今回の旅の最後のビール。 美味い! 出発ゲートに移動し ... 続きを読む
飲み仲間と再会 2014年04月25日 俺が大学を卒業して最初に入社した会社は。。。 マイナーではあるが上場会社であった。 俺は、秋田で生まれ大学は札幌である。 世間知らずの芋兄ちゃん。 東京6大学だぁ~ 関関同立だぁ~ 東大だぁ~ 京大だぁ~ などと、いった方々とは別世界。 そう思っていた。 ... 続きを読む
眼下に鳥海山を眺めながら故郷を後にする 2014年04月24日 秋田から神奈川県の厚木市へと向かう日。。。 84歳になる父が運転する車で空港へ向かう。 昨年と比較すると痩せた体ではあるが、食欲も旺盛で、元気ではある。 今年の冬は、雪も多く、屋根の雪を下ろすに体力は使ったようだが、去年より確実にやつれている。 時々 ... 続きを読む
ハタハタは美味しいのです 2014年04月23日 結局、秋田滞在時は、ゆっくり家で過ごした。。。 俺には兄が居て、家も建て家族で暮らしているので、実家は両親だけで暮らす。 その2階は俺が年に1回の為にあるようなもの。 到着した日は、ベットの横で1人酒。 到着祝いである。 ゆっくり家で過ごす理由としては、 ... 続きを読む
秋田は寒かった 2014年04月22日 4月10日~18日まで日本へ一時帰国。。。 今回も充分満喫できた。 実は、会社の休みは12日から15日まで。 数ヶ月前に切符の手配をANAのホームページから行ったところ、10日出発で18日に戻る。。。 しかも、行きは羽田到着で、バンコクへは成田出発の便を ... 続きを読む
いざ!日本へ 2014年04月10日 普段であれば。。。 朝5時頃に目が覚める。 まだ、外は暗い。 そしてテレビのスイッチを点けると、日本では朝の情報番組が放送されていて、既に太陽が昇っていて明るくなっている。 週間天気予報が気になる。 あれれ! 10日は雨だ。。。 気温は10度?? 40度 ... 続きを読む
ソンクラーンモードに入ったかも? 2014年04月09日 俺にとってソンクラーンの想い出とは。。。 とにかく昼過ぎからの大渋滞。 タイへ来た当初は、郊外へ繋がる高速道路が整備されて無くドンムアン空港へ向かう高速道路は恐ろしい位の渋滞だった。 当時、セントラルバンナー近くに勤務していたのだが、23時前後の航空便に ... 続きを読む
スーパーのお菓子売り場は面白い 2014年04月08日 俺が小学校の頃は。。。 学校が終わると、仲の良い友達と帰るのだが、途中で帰り道が別れてしまう。 自分の家に帰るには真っすぐ。 友達は左に曲がる。 真っすぐは家に近いが、何も店は無い。 左に曲がれば、駄菓子屋が在る。 ポケットに10円があれば左に曲がって遠回 ... 続きを読む
キャンペーンガールとゴム草履 2014年04月07日 俺は母方の祖母を亡くして20年近くになる。。。 農家に嫁ぎ8人の子供を産み育てた。 俺が幼少の頃は、祖母が住む田舎へ行く為には、ボンネットバスしか無かった。 今では、車で30分程度の場所が、当時は1時間以上も掛った。 祖母は、色んな事を教えてくれた。 そ ... 続きを読む
ウドンタニのNAOさんがやって来た 2014年04月06日 先週の水曜日。。。 ウドンタニーに住むNAOさんがバンコクにやって来た。 タイ人の奥さんと、間に生まれたお子さんと一緒にウドンタニ暮らし。 年金で悠々自適生活。 実は俺。。。 何度かウドンタニへ行った事がある。 いや!飛行機で何度か降り立った事があるというの ... 続きを読む
フジレストランで天丼 2014年04月05日 今日、社長に許しを得た。。。 俺はタイローカルの営業職であるが、行動は自己管理に任されている。 だからと言って勝手な行動をする訳にはいかない。 会社のソンクラン休みは4日間。 その倍の日数を休んで日本へと帰るには、やはり社長へ言っておかなければならない。 ... 続きを読む