いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2016年04月

平日は。。。 会社が終わると部屋に戻り、ゆっくりと過す事が日課となっている。 最近はプロ野球も始まり、テレビを観賞しながら焼酎をチビリ。 しかし、先日は違った。 久々に、ちょっとした出来事に出くわしたのだ。 他人事ではあるが、考えさせられる1日だった。 ... 続きを読む

今まで何も考えずに食事をしていたので。。。 血糖値に影響してしまった。 勿論、体質もあるのだろうけれども、人間ドックでそれが判明した。 それに対して、立ち向かう為に足りない頭で色々と考えている。 炭水化物や糖分を出来るだけ控える。 たんぱく質を食べる。 そ ... 続きを読む

先日は。。。 お客さんが年に2度開催するサプライヤーを集めて行うミーティングへ行って来た。 場所は、チョンブリにあるアマタナコン工業団地だ。 チョンブリと言っても、非常にバンコク寄りの場所。 恐らく、バンコクから通う日本人も多いのではなかろうか。 バンナ ... 続きを読む

一時帰国時は、少し手を抜いたからか。。。 計った血糖値の値は少し高かった。 もう何度も計っているので、チクリと針を刺す痛さにも慣れた。 この写真の真ん中のペンのような物に、左の針が装着された物を差し込み、ばねの勢いでチクリと指先を刺すのだ。 測定器に ... 続きを読む

年間を通じて日本滞在は一週間。。。 たったの一週間。 それが、今の俺の生活である。 その一週間は雑音だって日本なのだ。 蛇口を捻れば飲料水が出る国なのだ。 飲める水で風呂に入る事も出来る。 それが、当たり前の国。 そんな国での一週間も過ぎて。。。 今、 ... 続きを読む

先日に。。。 俺の携帯電話が鳴った。 約1年振りとなるウドンタニーに住むNAOさんからだった。 ウドンタニーはイサーン地方の北部の都市だ。 ラオスのビエンチャーンでビザを取得する場合には、ここを経由する場合が多いのではないだろうか。 俺も2回ほど通った ... 続きを読む

日本から戻って来て一週間が過ぎた。。。 どうも今週は体がピリッとしない。 血糖値を計っても、少し高い状態が続く。 しかし、睡眠は充分なのだ。 寝付きは良いし、夜中に目が覚める事も無い。 何とか週末になったので、体調を整えたいと思う。 さて! 今回も、日本で ... 続きを読む

今回の一時帰国で。。。 スワンナプーム空港の免税店で、母への土産として、肩から掛けられる小さな鞄を買った。 それがあれば、外出時でも両手が使えるだろうと思ったからだ。 家で、それを受け取った母は、喜んでくれたのだが、暫くすると。。。 ”しゅんよ!ここに小 ... 続きを読む

俺がタイへ来てから20年と少し。。。 日本で、昔は当たり前のように存在した公衆電話。 探さなければ見つけられないようになった。 歌番組を観ても歌手も歌も判らない。 カラオケ行っても歌える歌はあるのだろうか? しかし、この数年は、自宅でも日本の番組を観賞でき ... 続きを読む

俺の母は、今年で83歳である。。。健康維持に努めるが、脚が悪いのだ。膝を曲げる事が出来ないので、歩く事が不十分。杖を突きながら、何とか歩く事は出来る。普段、買い物に行く場合は、兄の車で行くのが常となった。スーパーに入れば、カートを手で押しながらであれば比 ... 続きを読む

俺が小学校の頃。。。 家族で旅行をするとすれば、お決まりのパターンとしては男鹿半島だった。 気軽に車で行ける観光地だったのだ。 しかし、中学校ではクラブ活動に夢中になり、高校では友達と遊ぶ時間を優先し、大学は札幌になってからは、行っただろうか? 母と兄 ... 続きを読む

早くも現実に戻ってしまった。。。 それが、今の心境である。 非常に楽しく、何もかも新鮮な一時帰国だった。 日本は素晴らしい。 故郷の秋田も素晴らしい。 そんな、1週間だった。 日本へ向かう日は、朝の3時に起床。 4時に1階に下りてタクシーを拾う。 こんな時 ... 続きを読む

とうとう、明日に迫った一時帰国。。。 読者の方が、これを読んでいる時には、恐らく既に飛行機は雲の上。 日本に向かって一直線。 去年の11月頃に切符をANAのWEBサイトから、出発日や出発時間、到着する空港など、色々とシュミレーションをしながら、値段とも照 ... 続きを読む

もう、一時帰国も直前に迫り。。。 出来るだけ冷蔵庫の中を綺麗にするべく、買い物を控える日々に入っている。 1階のマックスバリューへ行っても、買うのはその日に飲食する物のみ。 ただ、最近になって買いたくても在庫を切らしている物があって困っているのだ。 ま ... 続きを読む

先日に。。。 書類にサインを求めて社長室に入った。 最近はタイの景気も思わしくなく社長も諦め顔だ。 数枚の書類にサインを終わってから、社長が俺にベラベラとタイ語で話しかけて来た。 何を言っているかの全ては判らないが、何を言いたいのかは判った。 アマタシテ ... 続きを読む