郵便局にて 2016年05月31日 昨年末から追っている新規の顧客。。。 獲得なるか?? 正直言って、本当に面倒ではある。 しかし、大手のお客さん。 バンコクから150Km程、北へ行ったサラブリの工業団地に工場はある。 タイでは数か所の工業団地を経営するヘマラートのサラブリ工業団地。 ... 続きを読む
昭和の雰囲気の中で”トンロー横丁” 2016年05月30日 4月の一時帰国の際に。。。 兄が車で、こんな所に連れて行ってくれた。 俺が一年生として入学した小学校だ。 校舎は新しくなったのだが、門だけは残っていたのだ。 もう、50数年の時が経たが、じっと門を眺めていると、ぼんやりと当時の事が思い出された。 それに ... 続きを読む
何故にウドムスック-バンナーのスカイウォークが必要か 2016年05月28日 会社の帰り道で毎日観る光景。。。 都心なら判るが、こんなバンコクでも外れに位置するウドムスックに何故にスカイウォークが必要なのだ?? 本格的な工事はまだであるが、その疑問が払拭できない。 だいたいだなぁ~ トンローなどで、モーターサイタクシーに乗って2 ... 続きを読む
血圧計を購入 2016年05月27日 先日の再検診で指摘された高血圧。。。 血糖値関連の値は問題無しとなったが、今度は血圧である。 病院に到着後、受付を済ませて暫くして1回目を測定。 少し高かったので、10分後に再び測定。 そして、食事後に1時間ほど待って、主治医に呼ばれて、そこで再び計るも ... 続きを読む
魚のフライ 2016年05月26日 血糖値が高い。。。 そんな結果が判ってから、食事には気を配ろうと決意。 どういった食事をすれば健康的なのかを色々と調べている。 スーパへ行った時の商品を見る目が変化した。 ただし、一人住まいのコンドー暮らし。 台所で、長々と調理をする程、設備も時間も無い ... 続きを読む
イタ飯べラナポリ 2016年05月25日 日本で生活していた20数年前。。。 外食先を友人たちと考えて洋食を食べたいと考えた時に選択肢は、幾つあっただろうか? 確かに、決して都会生活では無かったが、せいぜいファミリーレストラン程度ではなかったろうか。 オシャレなレストランも探せば在ったのだろうけ ... 続きを読む
エムクオーティエでコーヒータイム 2016年05月24日 俺の普段の生活で。。。 仕事以外で外へ出る機会は、先日のスマホの電池などの問題等が無ければ、せいぜい居酒屋へ行く程度。 しかも、週一。 人付き合いは、非常に少ない。 しかし、それも慣れれば気楽な生活で、自分のペースで過すのも良しと感じていた。 服が欲しい ... 続きを読む
スマホの電池を求めて 2016年05月23日 俺のスマホ歴はまだ浅い。。。 スマホが流行り出したのは、随分と前であるが、全く関心が無かった。 このノキアの電話は、それまでに使っていた物だ。 今は、ソフトバンクになってしまったが、日本で当時ボーダーフォンだった時に販売していたノキアの携帯電話を、MB ... 続きを読む
行く事が少なくなったメガバンナー 2016年05月21日 俺が乗る社有車。。。 社長が、俺が入社するタイミングで新車で用意してくれた。 しかも、通勤にも使って良しとの許しもあった。 私用にも使える訳であるが、基本的には休日は使わないよう心がけている。 実質今は、ゴルフへ行く以外私用では使っていない。 従って、買 ... 続きを読む
別々の地で養った者同士 2016年05月20日 先日に。。。 偶然にも25年振りに会う事が出来たK氏。 彼は、本社で海外部門に所属して働いていた。 その時、俺は情報システム部門で、社内電算システムを担当していた。 全く別部門だったのだけれど、俺の同期が所属していたので、飲み会だけの交流はあった。 その ... 続きを読む
雷雨で起床 2016年05月19日 17日の事。。。 外出して、バンコクの中心部に近い所へ行って、用事を済ませると雨だった。 激しい訳では無かったが、道路には水が溜まっていた。 恐らく、そこそこ長い雨だったのだろう。 そう言えば、その前日にもバンナー方面でも雨だった。 雨によって猛暑が和 ... 続きを読む
へたばったゴルフでした 2016年05月18日 先日に行われた”へなちょこゴルフ大会”。。。 猛暑が続く中、非常に心配だった。 夕方からは用事も入っており、気合が入る一日なので、前日の金曜日は会社から帰ってからは、部屋でゆっくりと過した。 スタートは朝の7時6分。 ゴルフ場はタノンゴルフビュー。 自宅か ... 続きを読む
便利な虫取りを発見? 2016年05月17日 朝、会社に行くと。。。 30分は静かな事務所である。 始業は8時であるが、俺は7時半には事務所に入る。 日本人は俺だけの職場。。。 周囲は全てタイ人。 会社に来るのは8時ピッタリ。 当然、早く来る人も居るのだが、理由は買って来た朝飯を食べる為。 机に座る者 ... 続きを読む
焼肉いろは 2016年05月16日 最近は。。。 週末になるとトンロー通りを暫く歩く事が多くなった。 それで、改めて感じるのは日本食屋さんが多い事である。 ラーメン屋、居酒屋、焼肉屋と様々である。 友人の話では、トンローは家賃が高いとの事である。 何処の店も生き残りに必死であると言うのだ。 ... 続きを読む
25年振りの再会 2016年05月14日 先日に。。。 バンコクの国際展示会場であるBITECで行われた展示会に見学に出かけた。 INTERMACHと名付けられた、工場の設備を展示する会だ。 主に機械設備の会社が出店する。 俺は昔は展示する側だった事もある。 今でも、知り合いが展示側に居るのもあ ... 続きを読む