いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2016年11月

3

先日に。。。クラチャイダムが無くなったので、メガバンナーのBIG-C内の薬局に向かった。意外に、タイではサプリメントが多く売っているのだ。いったい何が何に効果があるのかはわからない。買ってからは、買い物があったので商品売り場をブラブラ。すると、こんな物まで売っ ... 続きを読む

5

毎年、この時期に開催される展示会METALEX。。。俺にとっては、非常に思い出深い展示会である。タイへ赴任者として来て、同僚たちが製品をタイ社会へ浸透させようと頑張った思い出の展示会。当時は見学者ではなく出展者の立場だった。今のBITECのような立派な設備の展示会場 ... 続きを読む

5

見送ってから約2週間。。。手術やら抜糸やら済ませて元気でバンコクへ戻って来た彼女。その二日後に、子供がインフルエンザで高熱を出したと知らせが入り、とんぼ返りとなってしまった。職場の好意で、11月末まで休日を貰う事に。戻る前日に夕食を共にすることになった。 ... 続きを読む

2

以前から何を探していたのか。。。それは!コーヒーミルなのだ。日本では、簡単に買えるので、コーヒーの文化が馴染んだタイでも同様と思っていた。今では、家電売り場へ行くと、数種類のコーヒーメーカーも売っている。その側には、電動コーヒーミルも売っているのだが、輸 ... 続きを読む

3

俺の朝は早い。。。昨日は、テレビを観ていると21時には眠くなり、テーブルを片付けて就寝。朝は、4時半に目覚めた。暗い中、テレビを点けて、朝のニュースを観る。温かいスープを飲みたい季節なのだが、タイでは好みのスープが手軽には手に入らないので、マックスバリュ ... 続きを読む

5

今週の月曜日から。。。血糖値の薬を更に減らした。戦いは続くのだけれど、日曜日は休戦。昼は、少し甘めのパン。このようなパンを、以前はムシャムシャ食べていたが、今では味わって食べる。大相撲中継が始まってからは、ブラックコーヒーを飲みながら観戦。それが、終わっ ... 続きを読む

1

日本で住んでいると。。。本当に季節感を感じながら過ごすことができるのだが、タイに住むと、それが薄れる。今から、約2年前。俺の父があの世へ旅立った日に実家の秋田へ急遽帰った12月。十数年ぶりに見た、空から降ってくる雪には感動したもんだ。ずーっと日本に住んで ... 続きを読む

5

先日の血糖値の検査の結果。。。非常に、驚いた。特に、HbA1cの値が、薬の量を半分にしたにも関わらず、減った事に驚いた。体重も3Kg減った事で、担当医からは、このままでは低血糖にも注意が必要と話があり、更に薬の量を半分にするようにと言われたのだ。ただでさえ小さな ... 続きを読む

5

先日に。。。再び血糖値の日がやって来た。振り返れば、体の異常を感じながらも、熱が出るでもなく、頭が痛くなるでもなく、どうしたものか?そんな日々が、続いていた昨年。歳のせいかもしれないな。。。そう思いながら、受けた人間ドックで高血糖が判明。今から思えば、驚 ... 続きを読む

3

先日から少し気になっていた事。。。水道の蛇口から出てくる水が、方々に散らばるのだ。ろ過を目的にして取り付けたシャワーが、散々な事に。分解すると、悲惨な状況。しかし、昔に比べれば、これでも良くなった。タイへ来て、初めて泊まった安ホテルでは、薄茶色の風呂に入 ... 続きを読む

5

初めて食べる海ブドウです。プチプチした食品は昔から好きでした。 ... 続きを読む

4

先日に行ったKビレッジ。。。昼時に行った事もあったのだろうが、人で混雑していた。数年前のイメージでは、ガラーンとしていた記憶がある。しかし、この日は催しもあってか、活気があった。飯を食べる前に、ブラブラ。今では、珍しくは無い、子犬の販売。やたらと野良犬が多 ... 続きを読む

2

先日のランチを食べている時に。。。彼女は、背中を気にしていた。数日前から痛むというのだ。そこから悲惨な事件に巻き込まれた話を聞く事となった。およそ、10年前に遭遇した話を聞いて驚いた。それが原因で、今になって起きた症状。即刻、田舎へ帰って病院へ行くべきと ... 続きを読む

13日の日曜日は。。。良い天気だった。スカッとした天気とは言えないが、乾季に半分足が入った気がする。夕方の夕焼空を眺めても、雲は多い。ただ、夕方の雨は無かった。翌日(14日)の朝は、会社なので朝4時過ぎに目が覚めた。部屋が暗いまま、リビングでボーっとして ... 続きを読む

週末にランチへ行くようになって感じる事。。。選択肢の多さに感激をする。何処へ行ってみようかと迷う。ただ、今回に選択した場所へ行ってみると、閑散としていた事に驚いた。店舗スペースに空きが幾つか見られ、客足も少ない。コーヒーを飲んだだけで断念。そこで、リクエ ... 続きを読む