いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2017年03月

1

先日に。。。朝、会社に来て、パソコンの電源を入れて立ち上げた後に、前日に携帯電話で撮った写真をコピーしようとケーブルに繋ぐと、専用のソフトが立ち上がらない。それまでは、こんなソフトが自動的に立ち上がっていた。何故か、俺のノートパソコンは、これが立ち上がら ... 続きを読む

3

タイで住むようになってから。。。小銭は、部屋に戻って専用の入れ物に入れる。最初は、何が何バーツなのか判らなかった事から始まった。サービスアパートに住んでいた頃は、蓋が付いた菓子箱に入れて、見えないようにはしていたが、掃除に入る人に、盗まれることもしばしば ... 続きを読む

4

俺は、大のビール党。。。札幌で過ごした大学時代は、札幌ビール園で飲み放題に浸った。社会人時代も、宴会で最初の乾杯は必ずビール。バンコクで住むようになっても、ビール好きは変わらなかった。ブログを作るようになっても同じで、それはカテゴリーにも表れている。➡  ... 続きを読む

3

バンコクで、こんなカフェがあるとは知らなかった。。。昼飯を食べた場所から、直ぐ近く。看板は、見た事はあったが、何の事かは知らずにいた。入り口から見える景色は、この程度なので、何があるのやら?入って直ぐの右手には、パン屋さん。奥へ入ると、こんな建物。そこか ... 続きを読む

5

先週末のランチ。。。毎週通る道で気になっている店に入ってみる事にした。住宅が密集する一角に、こんな看板を掲げていたのだ。何の前提知識も無いままに、入店。店の前面に掲げられた文章で、入ろうと思ったのだ。店の名前は”メランジ”。フランス語らしい。意味は、”混 ... 続きを読む

2

今の会社に勤務してから。。。もう少しで、丸7年となる。その前は、日系の会社を2社転職した。何れも大企業のタイ事務所だった。社内接待の連続やら、何やらで神経がすり減った中で、以前の先輩の上司のタイ人からの紹介だった。最初の数年は、別の意味で苦労をした。初め ... 続きを読む

5

一時帰国まで残り2週間となった。。。先日は、棚からこんな物を引っ張り出してきた。昨年、日本から買って来た物の余りだ。少し、多めに買い過ぎたのだが、シャンプーは使い切った。いや!正確に言えば、シャンプーの様に見えたが、コンディショナーとなっていた。それって ... 続きを読む

4

仕事柄で。。。日中に外へ出る機会が多い。そんな時に、入った事が無いスーパーを覘く事がある。タイの場合は、酒を製造する工場を建設する許可を得るのは難しいようなので、タイ産の酒類は本当に少ないと感じる。日本のビール会社は、許可を既に受けている地元資本の協力を ... 続きを読む

4

丁度、昨年の今頃。。。こんな物が、送られて来た。家で使っている、インターネットの会社からだ。➡  TRUEからレッドカード たまたま、5年間において、使い続けたので送られて来た割引カードだ。今、改めて読んでみると、空港での特典もあるようだが、スワンナプー ... 続きを読む

1

先日に。。。BTSがサムローンまで、開業されると報道があった。4月3日(月)のようだ。時々、この界隈を車で通る事があるので、非常に嬉しかった。駅前となる場所には、以前から商業施設が存在するので、気になる場所であった。実は、こんな計画がある。バンコクと、その郊 ... 続きを読む

4

先週末のランチ。。。俺は、そろそろラーメンが食べたいなぁ~そう、思っていた。数か月前に、温いスープのラーメンを食べて、大失敗して以来だ。もう、行く事は無いだろう。しかし、今回は彼女からリクエストがあった。日本食が食べたいと。。。その日は、色々と用事があっ ... 続きを読む

3

一週間程前だったろうか。。。朝に土砂降りの雨が降った。久しぶりの雨。振り返れば、確かにソンクラン前後に雨が降った事が以前にもあった。とうとう、季節は猛暑へ突入か?しかし、天気予報を見ると、何ら驚くような数字は無し。俺だけ?外を、暫く歩くと暑くてたまらない ... 続きを読む

4

タイでは。。。美味しいタイ産牛肉を買う事が出来なかった過去。と言うよりは、スーパーで売っていない場合が結構、今でも存在する。冷凍庫に輸入されただろう牛肉は、見掛ける事はある。タイに来た頃は、日本式の焼肉屋さんを探して、ウィッタユ通りへ食べに行っていた記憶 ... 続きを読む

3

昨日の会社帰り。。。いつものように、翌朝に食べるサンドイッチを買いにマックスバリューへ入った。もう、イオンの焼酎が棚から消えて2ヵ月が過ぎただろうか?いつもの棚は、レジ横なのだが、ふと見ると入荷していた。実は、棚から消えたのは、今回で2度目。1度目は、何 ... 続きを読む

3

俺の部屋の窓を開けて右側を眺めると。。。遠くに、シーロム地区が眺められる。しかし、その手間に、大型クレーンが見えるのが判る。そこは、バンコク港なのだ。グーグルマップで検索すると、チャオプラヤー川沿いに存在する事が判るのだ。今は、海沿いのレムチャバン港が1 ... 続きを読む