いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2017年05月

4

先日に。。。チョンブリのお客さんを訪問した帰り道、スクムビット通りを車で走っていた。ガソリンを給油する為に、ガソリンスタンドに入り、ついでにグーグルマップで周囲を検索していた。通常ならば、高速に乗って帰るのだが、以前から気になる場所があったので、少し遠回 ... 続きを読む

3

先日に。。。夜にテレビを観ていると、ピチャピチャと水が落ちる音が聞こえて来た。よく見ると、エアコンから水滴が落ちていた。記憶を辿ると、エアコン掃除をしたのは、約半年前。その時は、確かに配水管の掃除まで、気が付かなかった。そして、最近は深夜や昼頃に大雨が降 ... 続きを読む

5

先週末のランチ。。。こんな場所へ行く事に。スクムビット通りからトンロー通りに入って、カミリアン病院を過ぎて直ぐの左手のビル。正面は、ソイ20。日本人なら、クッパと言いそうだが、店の店員に聞くとカッパと発音。ビルの2階に店はあった。ほぼ、ワンフロアーを占め ... 続きを読む

4

先日に。。。以前、生姜と間違えたガランガルを再び購入。これは、タイ語では”カー”と呼ぶ。前回は、扱いに困ったものの、何とかスライスした後に、すりおろして食べ尽くした。恐らく、タイ生活では知らぬ内に食べていた物だろうから、何の違和感もなく食べられた。調べれ ... 続きを読む

3

月末月初になると。。。事務所での仕事が多くなる。パソコンへ向かっての仕事。社長室に入っての交渉事。伝票を起こす仕事。。。などなど。そんな場合は、事務所内で、机に向かう時間が長くなる。また、営業職の事務所は、敷地内では一番奥にある。そんな理由もあるのか判ら ... 続きを読む

3

先日に。。。ニュース番組を観ていると、煙草の分煙化に関しての議論がされていた。やはり、喫煙者からすると、食べながらでも飲みながらでも、煙草を自由に吸いたいと言った事が、心の中にあるのだろう。中々、落としどころが見つからない様子が伺える。タイの場合は、煙草 ... 続きを読む

4

先月の一時帰国の際に。。。小田急線を利用したのだけれど、切符を購入する為に、直接に窓口へ行って購入した。自動販売機をチラリと見て、昔との違いに驚いての事だ。改札口を通る人々を眺めても、財布をかざして出入りする人が殆どで、切符を入れて出入りできる改札口は、 ... 続きを読む

3

俺の休日は。。。必ず掃除と洗濯は欠かさない。掃除は拭き掃除が主体。過去の病がもとで、肺や気管が弱く、血痰が出た事があり、埃に注意をするようになった。それ程に、過去はガサツな生活習慣だった訳だ。洗濯は、今のコンドーに引っ越す際に購入した洗濯機を使う。お湯で ... 続きを読む

5

先週のバンコクは。。。朝から雨、そして一旦止んで、昼から雨。そんな日が多かった。季節が変わる際には、そんな変な天気になる事も過去にはあったので、雨季が近づいて来ているのだと思う。この時も、数時間前には雨が止むも、道路は渋滞だった。バンコクの中心部に居て、 ... 続きを読む

1

俺は昔に。。。現地採用として日系の大企業に入社した事がある。世界各地に工場や事務所を所有し、数多くの種類の商品を製造販売する会社だった。その会社のバンコク事務所に営業職として入社した。よって、取り扱い品目も多い為に、必然的に多くの事業部の方々、多くの製造 ... 続きを読む

4

先日に。。。バンコクの国際展示会場であるBITECへ行ってきた。タイでは最大級の機械の見本市といった名目なのだが。。。俺が知る限り、同じような展示会が11月にもあるのだが、出展企業もビジターも、そっちの方が確実に多い。しかし、俺の行く目的を考えれば、ほぼ毎年に ... 続きを読む

4

少し前の事なのだが。。。ソンクラン休暇を明けて会社に来ると、台湾人の同僚が近づいて来て、話しかけて来た。彼曰く、日本から買ってきて欲しい物が有ったのだと言う。それは、何かと問うと。。。ピップエレキバンなのだと。彼は、日本大好き人間であると知ってはいたが、 ... 続きを読む

3

今の部屋に引っ越してきたのは丁度4年前。。。何とも外国人が居ない場所だなぁ~ローカルだなぁ~そう思ったのだが、今では日本人も含めて外国人は多くなった。ウドムスック通りのソイの奥には、寿司屋さんが出店をするまでになった。ただ、店名の意味するところがが判らな ... 続きを読む

1

俺の朝の通勤は。。。バンコクの中心部とは逆方向への通勤なので、渋滞も少なく快適である。帰宅時は、中心部へ向かう事になるのだが、渋滞を避ける以外にも、夕方になるとバイクに乗った若者が、荒い運転で走り回るので、それを避けるために短距離ではあるが、高速に乗って ... 続きを読む

4

先週末のランチ。。。その前に行ったと同じ、シーナカリン通りになった。どうやら、テレビや雑誌に取り上げられる店があるので、行ってみたいと言われての事。場所は、ソイ55を入って数百メートル先の右手に在った。周囲は閑静な住宅地。大邸宅が立ち並ぶ場所にあった。話 ... 続きを読む