血糖値を上げない為の自分なりの食事内容 2018年10月31日 血糖値が高いと判った時。。。その1年程前に亡くなった父の事を想い出した。無くなる以前に、一時帰国で帰った際に、糖尿病で苦しんでいる姿があった。そこで、父に頑張れと言われた気がして取り組む事を決心。したものの、ゼロからのスタート。運動する事も考えたが、長続 ... 続きを読む
血糖値検査 バンコク病院へ 2018年10月30日 今から3年前。。。体の何かが異常でゃないか?熱が出る訳でもなく、何処かが痛い訳でもないが、何かが変な気がする。そう思って受けた人間ドック。結果は、血糖値異常。血糖値の値は、300越え。HbA1cの値は、10越え。初めての事だったので、どうすれば良いのか何も分か ... 続きを読む
日本料理店”庵寺 天麺丼本舗”でランチ 2018年10月29日 先日は。。。久々に、フジスーパー1号店へ行った。俺の行動パターンは、駐車場に車を停めてから牛肉を買い。。。その次には、パンを買う。今回は、どうしても食べたかったのは、メロンパン。先日に観たテレビ番組で、海外に住む西洋人の方がメロンパンに憧れて来日した様子 ... 続きを読む
バンコクの海鮮タイ料理店 弐 2018年10月28日 今日の写真集。。。3ヶ所の店の写真を集めてみた。1店目と2点目は、海鮮料理もメニューにあるが、メインではない。しかしながら、非常に好感が持てる店。最初は、中華料理店に近いタイ料理店。此処は、タイでは有名店らしい。テレビなどで多くの取材を受けたとみられ、そ ... 続きを読む
驚きのタイ製バスマジックリン 2018年10月27日 先日に。。。一時帰国で、必ず日本から買って来るバスマジックリンが無くなってしまった。除菌ファブリーズなども、必ず買うアイテムなのだが、バス用のマジックリンだけ多用するようになったからだ。残念ながら、中は空っぽ。理由は。。。引っ越ししてから、シャワールーム ... 続きを読む
ハーダオも店によって味が違う? 2018年10月26日 以前にも何度か感じた事ではあるが。。。例えば、ケンタッキー・フライド・チキンは多くの支店があるが、店によって味が違うと感じた事は無い。微妙に違うかもしれないが、俺は少なくとも気付いた事は無い。タイに来た当初は、日本のケンタッキー・フライド・チキンと味が違 ... 続きを読む
泰緬鉄道の主力日本製機関車 C56に会いに行く ナコンパトムへ小旅行 2018年10月25日 異国であるタイに住んで。。。古い日本に出会う事は、何か不思議な気分になってしまう。過去には、国産の飛行機YS11型機に会いに行った。懐かしぃ~乗り物が展示されている博物館へ 【航空機編】 大学生の頃に、何度か乗った事があるプロペラ飛行機。懐かしかった。そして ... 続きを読む
野菜の煮込み 2018年10月24日 最近の休みの過ごし方。。。それは、引っ越しして周囲が不便になってから始まったのだけれど、翌週の食事を考えて冷蔵庫に備蓄。以前の、マッサマンカレーも、レッドカレーも、それによるもの。大鍋で作り、それを少しづつ食べて行く。会社から帰って、15分~30分程度の ... 続きを読む
安くて美味しい タイ・フレンチ牛肉 2018年10月23日 現在の生活。。。先週は、冠水によって車の中が水だらけ。しかし、強い雨になると、どうなるのかを体験したので、今後に生かしたい。多少の問題も経験したが、非常に静かな環境に満足している。そんな事を考える一方で、随分と中心部へ行っていない事にも気が付いた。飲みに ... 続きを読む
中華料理店”和成豐”パラダイスパーク店でランチ 2018年10月22日 先週末のランチ。。。事前に何処へ行ってみようかと悩む。行動範囲は中心部から外れた場所なのだが、まだまだ行ってみたい店が多い。そんな中で、もう一年半ほど前に行った店。BTSプンナウィティ駅近くの中華の人気店がパラダイスパークにも在る事を知って行ってみた。3階の ... 続きを読む
バンコクの海鮮タイ料理店 壱 2018年10月21日 今日の写真集。。。バンコクに在る3か所の海鮮料理へ行った際の写真を集めてみた。まず最初は、オンヌットに在る店。随分と昔、中心部に住む事を諦めてオンヌットへ転居。その頃は、BTSの終点がオンヌットだった。周囲には、日本人の姿は稀。しかし、慣れるに連れてオンヌッ ... 続きを読む
郊外のショッピングセンターのフードコートで昼食 2018年10月20日 俺の仕事は外出が多い。。。近年はネット情報も発達し、行動するには、それに頼る事が多い。田舎へ行っても、ガソリンスタンドが何処に存在するかも判り、ガソリン切れの心配も無し。食事に関しても、美味しそうなレストランも見つける事が出来る。そして、最近は、郊外にシ ... 続きを読む
好みのタイ産焼酎 一種類追加! 2018年10月19日 酒を本格的に覚えたのは大学時代。。。札幌で同級生たちと飲むようになってから。飲むのは、ビール。そして、日本酒。当時は、生まれた秋田でも札幌でも、焼酎は馴染みが無かった。少なくとも、内輪で飲む酒に焼酎は加わらなかった。就職して行った神奈川で、レモンハイなる ... 続きを読む
バーミーナム 2018年10月18日 先日に。。。お客さんからの帰り道にご飯を食べて戻る事に。邪魔にならない場所に車を停めて、周辺のチェック。北タイ料理の店が無いか調べると、割と近くに発見。行ってみると、閑散とした場所。中華系のお寺が、近くに在ったが、モーターサイタクシーのお兄さんが2人だけ ... 続きを読む
車が道路の冠水被害に 車内が水だらけ 2018年10月17日 先日の土曜日の事。。。出先から帰る途中で、こんな場面に遭遇した。この写真は過去に遭遇した写真なのだが、同じような光景だった。雨が降っている方向は、まさに自宅方向。嫌な予感はしたが、いつもの高速道を走って、バンナーで降りた。雨は、凄く降っているが道路には異 ... 続きを読む