ウドムスック 居酒屋佐助へ 2019年01月31日 先日に。。。会社で仕事をしていると、社内電話で会議室に呼ばれた。部屋に入ると、購買担当者と社長が席に座り、取引先と思われる会社の方と面談をしていた。そこに、日本人の方も座っており、名刺交換をさせて頂いた。そして、席を立って、小声で紹介を受けた。どうやら、 ... 続きを読む
カビンブリへ 帰りに寄るガソリンスタンド 2019年01月30日 ミーティングは1時間強で終了。。。内容は正直言ってイマイチ。余りにも要求に異常さを感じる内容。まぁ会社に持ち帰り、協議が必要だけれど、商談まで行かないかも。そんな事を考えながら帰宅の途に就いた。そして、いつも寄るガソリンスタンドでトイレ休憩。トイレへ行く ... 続きを読む
カビンブリへ 目的地到着までの景色 2019年01月29日 先日は。。。或る日本人の方からの紹介で、プラチンブリ県のカビンブリに存在する工業団地の日系企業へ訪問する事となった。実は、7、8年前にも訪問経験があるが、聞くと当時の赴任者は全て帰国しているとの事。記憶を辿ると、カビンブリと言えども、その奥に在った気がす ... 続きを読む
海鮮タイ料理レストラン”LAKE HOUSE AND MUSIC”でランチ 2019年01月28日 先週末のランチ。。。自分達は、バンコクの中心部よりは少し離れた場所で、開放的な雰囲気の店でゆっくりとした気分で食べたいとの希望があり、いろいろな店を探し食べ歩いている。そんな希望を満たしてくれるかもしれない店へと向かった。高速道路沿いであり、近くには住宅 ... 続きを読む
久々のハーダオ 2019年01月26日 先日は。。。久々に郊外のBIG-Cへ。此処は、規模も少し小さいからか、お客さんも少なく駐車場には余裕で停められる。ゆっくりフードコートで食事をして、買い物を済ませてから、此処へ向かった。駐車場の一角にあるハーダオ屋台。勝手に俺は、此処のハーダオが一番うまいと考 ... 続きを読む
懐かしの英国車 2019年01月25日 先日に。。。いつものスーパーの駐車場で、再び懐かしい車に出会った。かつて、この2台も同じ駐車場で出会っている。少し中心部から離れた生活をすると、こんな楽しさも味わえるとつくづく実感。しかし、今回は何故に懐かしいのか暫く判らなかった。トヨタのパブリカに似て ... 続きを読む
カモメの大群 バンプーリゾート 2019年01月24日 先日に。。。バンコク界隈で、景色が綺麗な場所は何処かとネットで質問する方が居た。中心部から1時間以内で行ける場所との条件付き。更に、子供が喜べる場所であることも。具体的な表現は”喜び映え”出来る場所。ん。。。少し考えて、頭に閃いたのは、バンプーリゾート。 ... 続きを読む
赤ワインとクリームチーズと生ハム 2019年01月23日 先日に。。。BIG-Cへ行って、タイ産焼酎を買った後に、ワインコーナーを覘いた。輸入ワインは価格が高いのだけれど、タイ産となれば300バーツ前後で買う事が出来る。この棚が、主にタイ産のワインが並ぶ。一応一つ一つを見たものの、飲んだ事がある物ばかり。そして、もう少 ... 続きを読む
日本を意識したタイ産のお菓子たち 2019年01月22日 先日に。。。普段利用するスーパーへ買い物に行った際に、たまたま通った菓子売り場で、懐かしの菓子を驚きと共に発見。本物?本物かどうか判らないが、食べてみると昔を思い出す味だった。俺がガキンチョの頃は、袋は小さく値段も安かった。ポリポリと食べながら家に帰ると ... 続きを読む
日本料理レストラン”Holy Fish”でランチ 2019年01月21日 先週末のランチ。。。最近、非常に好んで行く、タイ人向けの日本料理店。新築住宅が集中する場所の一角に在ることが判り、行ってみる事に。タイ語では、ムーバーンと呼ばれる、簡単に言えば「集合住宅」なのだが、写真のように入り口が設けられている。しかも、敷地には壁が ... 続きを読む
トラックに貼られたシール 2019年01月20日 今日の写真集。。。随分と数は少ないが、会社が所有するトラックに貼られたシールを見てもらう。タイに来た事がある方であれば、気が付く事だろうが、タイでは車のボディーにシールが貼られているケースを良く見かけると思う。BTSに乗れば、コマーシャルとは言え、シールが貼 ... 続きを読む
タブレットケースがボロボロに 2019年01月19日 3年と少し前の事。。。スマホを買って暫く経った頃に、その便利さを少し判り始めていた。しかし、画面が小さくて判り辛く、画面に集中する事もしばしばだった。車の運転中には、そんなことも許されず、大き目の画面のタブレットを買う事を考えMBKで購入する事が出来た。 性 ... 続きを読む
グリーンカレーを作ってみた 2019年01月18日 今年も本格的始動。。。住む部屋の更新も決まり、1年続けて来た習慣も継続する事が決まった。何度か、1階のセブンイレブンへ行ってみたけれど、弁当は好みの物が無く、週末の料理も今後も継続する事に。昨年は、マッサマンカレーに嵌った。今年の最初となる料理は。。。グ ... 続きを読む
新年の本格的始動日は験を担いで 2019年01月17日 会社の仕事始めの際に。。。社長が、営業に関わる社員を会議室に集めて、今年の見通しに関して述べた。概要としては、あまり景気は良くないだろうと。特に年末に掛けては、落ち込みが激しくなるだろうとの話だった。自身は、年初早々に90日レポートに出掛けて大渋滞に遭遇か ... 続きを読む
今朝の朝食 2019年01月16日 今朝は。。。いつも通りに4時過ぎに目が覚めた。毎夜、22時には就寝。もっと正確に言えば、21時には眠くてあくびの連続。従って、21時半頃から準備を始め、22時には消灯。あっという間の、熟睡に入り4時前後に目覚める毎日だ。当然、外は暗いのだけれど、テレビを ... 続きを読む