いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2019年12月

5

今年のブログは今日で終わる事にしました。。。会社も今日28日が最終日で、お坊さんが来て食事会が開かれ、午前中には散会となるでしょう。今年を振り返ると、色々な物を食べて、色々な場所へ旅をしました。2月に行った、エラワン国立公園の中にあるシーナカリンダム。靄な ... 続きを読む

5

思い出す事。。。十数年前に、現地採用で日本では誰もが知る会社に入社しました。営業職として入ったのですが、ほぼ毎日のミーティング。そのミーティングが終わると日本からの赴任者は、日本への報告で電話をしっぱなし。経理担当者も驚く、個人での携帯電話の使用料は、月 ... 続きを読む

5

先日に。。。買い物の為に、メガバンナーに入るトップスマーケット2へ行った。此処では、クリスマスの飾り付けがされていた。年末ですね。冷蔵庫に少なくなった食料品の他に、ペットボトルの無糖緑茶も目的の一つ。愛飲するのは、伊藤園のおーいお茶。住んでいる近辺では、 ... 続きを読む

1

先日は。。。今年最後の挨拶回りでアマタシティーチョンブリ工業団地へ行く事に。本当に今年は不況の嵐だったと言っても過言では無かった。それでも、何とか繋がりを持つことが出来たお客さん。アポイントは、13時半。今までならば、入り口手前の商業施設のフードコートで食 ... 続きを読む

3

昼食を終えてから。。。駅の方向へ向かった。途中で、ウィークエンドマーケットの入り口が何か所かあったが、もう大混雑で入って行く気力無し。ただ、事前に調べると、オートコー市場で牛肉屋さんが在ると知り寄ってみる事にした。BTSが走る大通りを横断した向こうに市場は在 ... 続きを読む

3

先週末のランチ。。。この日は、単独行動だった。そんな同じような日の過去は。。。 昔を懐かしんで、世話になった店を訪問した。さて、今回はラーメンのチェーン店なのだけれど、事前に調べてみると、過去に行った事がある場所には、もう閉店していて存在しなかった。元々、 ... 続きを読む

5

今日の写真集。。。ショッピングセンターなどに買い物に出かけた際などに、出会う光景としてアトラクションが開催されている事がある。例えば、採食習慣などでは数々の肉を使わない料理の出店が集まっていたいたりする。今回は、全くそれとは異なるアトラクションに出会った ... 続きを読む

5

工場見学も無事終了。。。17時過ぎになると、チャチュンサオ付近は大渋滞になると予想し時計を見ると、何とか急がなくても、その時間前には、通り過ぎる事が出来ると判断。いつものガソリンスタンドの寄った。此処は、トイレは数年前に拡張されて綺麗になり、広いフードコー ... 続きを読む

5

先日は。。。日系企業の方が3名、工場見学をさせて欲しいとの依頼を受けて、カビンブリへと向かった。カビンブリは、プラチンブリの中の一都市。バンコクからは、チャチュンサオを目指し、街の手前から右折をして、国道を道なりに進めば到着するが、その殆どが一般道。10 ... 続きを読む

3

先日に。。。パソコンでの作業も終わり、シャットダウンを選択したところ、中々電源ランプが消えなかった。まぁそんな事も時にはあるんだろう程度にしか感じていなかったが、次の機会に電源をオンすると画面には、エラー表示。何がエラーの原因か調べると内臓のデーターが読 ... 続きを読む

5

戻るついでに昼食を食べる事にした。。。市場通りから、少し川側に入った店。建物に入る手前に懐かしいテレビが。川沿いの席に空きが無かったので、空いた場所に座ってカオソーイを注文。それでも、少しは川の眺めが見えるし、風も感じられた。カオソーイガイが運ばれてきた ... 続きを読む

5

以前に。。。船でノンタブリーへ行った際も。 延伸されたBTSのカセサート大学駅へ行った際も。 何時かは、行ってみたいと思っていたクレット島。行くのであれば、是非に公共交通機関を利用して行きたいと考え実行した。今回もグーグルマップを使っての行き方に従ってみた。降 ... 続きを読む

先週末のランチ。。。プラカノン界隈でカオソーイが食べられるカフェがあると知り、行く事にしたが、電話で確認すると駐車場は無いとの返事だったので、タクシーに乗って出かけた。場所は、BTSプラカノン駅の直ぐそば。洒落た雰囲気の店構え。洋風な雰囲気の店内だった。入店 ... 続きを読む

5

今日の写真集。。。今では、バンコクの空港から新千歳空港までの直行便まである程にタイ人には親しまれるようになった北海道。海外の商品も取り扱うスーパーでは。。。こんな水が販売されていたり。。。こんなパンまで売られている程に、北海道の名は知れ渡っている。今日は ... 続きを読む

5

先日に。。。久々に会社帰りにマックスバリューに寄った。普段利用するスーパーが、隣接する土地でコンドー建設が始まってから、駐車場が混乱するようになり、極めて不便になったために落ち着くまで寄り付かない事にしたからだ。このアイスを購入できるスーパーは限られてい ... 続きを読む