歯の治療を再開 通院四日目 2020年04月30日 先日は。。。歯の治療再開の四日目。コロナ問題があってか、前回との間が、1か月近い。ウドムスック駅に到着するも、やはり閉鎖状態。階段を降りる手前で、洗車場の奥が工事中となった。何が出来るのだろうか?少し、雨模様だったが無事到着。いつものように、入り口を入っ ... 続きを読む
たまには果物でも食べますか。。。 2020年04月29日 現在の生活で。。。昼飯は、殆ど食べないのが現状だった。余り動かない為か腹が減らないので、せいぜい、牛乳を飲む程度だったのだけれど。。。纏め買いで行った先日のスーパーでは、果物コーナーを覗いた。久々にメロンでも買って、冷蔵庫に入れて置こうかな。。。であれば ... 続きを読む
自作でポテトサラダ 2020年04月28日 先日に行ったプロンポン。。。行っても月に2度程度なので、日本食の総菜を買うのは楽しみなのだけれど、過去2度において無かったのは、ポテトサラダ。たまに食べると美味しくて、2個ほど買って帰るのが常だった。しかし、今回行って分かったのは、暫くは行かない方が良い ... 続きを読む
酒類販売禁止期間再々延長の嫌な予感 2020年04月27日 先日は。。。もう少しで、酒類販売禁止日も終了だな~。そう思って、同郷人が来た時に頂いた、日本酒を冷蔵庫から取り出した。秋田に住む、秋田県人が飲む日本酒の殆どは秋田産と、以前は聞いたが今もそうなのかな?とにかく、亡き父も100%飲むのは秋田産だった。頂いたのは ... 続きを読む
バンコクで日本のラーメンを食べる 2020年04月26日 今日の写真集。。。昔から今も、バンコク界隈には数多くある日本のラーメン店。だからと言って、頻繁に行くかと言えば、若い頃のように、行く事は無いのだけれど、気になる店はチラホラと見掛ける。そんなラーメン店の写真集。最初は、『麵屋仲野』ですが、何と閉店してしま ... 続きを読む
新規感染者が13人まで減少 自宅でパッガパオガイ 2020年04月25日 4月に入ってから。。。タイのコロナウィルス新規感染者は2桁までに減り、最近では30人前後までに減ったのだけれど、その状況が数日間続いていた。 何とか、減ってくれ!と願うと共に、タイでは外国人である自分が迷惑を掛けられないので、籠る生活を送っている。ふと、朝 ... 続きを読む
近所のスーパー 総菜コーナーで驚き価格で蟹を購入 2020年04月24日 先日は。。。近くのスーパーに買い出しへ。部屋に、籠るとトイレットペーパーや、水などの消費も速いし、出来るだけ行く頻度も抑えたいので、少し買い込む事になる。今回は、検温の場所が変更されていた。この姿は、いつまで続くのだろうと、来るたびに感じる。この日は、ま ... 続きを読む
エンポリ4階で大判焼き 2020年04月23日 人が密集する場所は急いで用事を済ませてエンポリウムへ。。。4階だけはオープンしているので、久々に入ってみる事にした。入り口では、検温をされる。こんな姿のエンポリを見る事になるなど想像も出来なかった。中国正月には、こんな飾りがあった場所も。。。今は、これだ ... 続きを読む
驚きの大混雑だったスーパー 2020年04月22日 オンヌットの薬局へ行った後に、プロンポンへ向かった。。。自身の食生活の中で、どうしても近所では買う事が出来ないのが、海苔と納豆。近くのスーパーでも、お菓子のようにして食べる海苔は売っているのだけれど、甘味やら辛味が含まれていて、ダメ!そして、納豆でも好み ... 続きを読む
少しだけ活気を取り戻していたオンヌット 2020年04月21日 先日は。。。薬を購入するために、オンヌットへ向かった。最近に貼り付けられた✖印。一番右側の、老人や子供やお坊さんの優先席には、平気で若い連中は座るものの、✖印には座らない。そして、オンヌット駅に到着。前回は、3月25日に来たのだけれど、その日は、『仏暦25 ... 続きを読む
セブンイレブン サバ醤油焼き丼 2020年04月20日 先日は。。。住んでいるコンドーの1階のセブンイレブンへ。正直言って、利用する頻度は少ない。利用するのは、せいぜいペットボトルのお茶を買う程度。それも、まとめ買いをするので週一行く位だろうか。しかし、不要不急が続く中で、晩飯として食べられる物はあるのか?そ ... 続きを読む
お世話になった老舗レストラン 2020年04月19日 今週の写真集。。。自身がタイに来てから、随分な年月が経ったものの、それ以前から今も頑張っている店は多くあるとは思うけれど、今日は、その中でも自身が世話になった店をご紹介。今では、中心部からは離れて生活しているので、気軽に行く事は出来ないけれど、感謝を込め ... 続きを読む
8番ラーメンでテイクアウト 2020年04月18日 先日は。。。スーパーの1階に入居する、8番ラーメンへ。以前から持ち帰りの営業をしているのは知っていたけれど、今回は初めて覗いてみた。店員さんが出てきたので聞いてみると、ラーメンも持ち帰りは可能だと言う。従って、テーブルのメニューから、パイタンラーメンと餃 ... 続きを読む
平穏を取り戻したスーパー 2020年04月17日 約1か月前の事。。。近くのスーパーでは、買い物客で溢れていて、大混乱に近かった。その後も、何度か買い物へは行ったけれど、結局は大混乱は1回だけの遭遇に終わった。しかし、以前と変わったのは、出入り口は2か所に絞られて、入店の際には検温に加えアルコールで手洗 ... 続きを読む
新規感染者が更に減少 自宅で稲庭饂飩 2020年04月16日 出来る限り外出を控えて自宅飯。。。それを行う上で、励みになるのは毎日の政府発表のコロナ情報。 そして、FBのある方が作ってくれたグラフが、これ。政府が最初に、封鎖に関して伝えたのが、3月21日頃だったので、約10日後からは減少傾向に入った。多少の凹凸はあるけれど ... 続きを読む