”鉄板焼 宮崎”セントラルバンナー店でランチ 2021年11月30日 先日は。。。 久々にセントラルバンナーで買い物をした。 平日にも関わらず、結構なお客さんの数。 感染者の数も多少下がり、普段を取り戻しつつあると実感をした。 その後は、レストラン街へ。 田舎から出て来た相方のリクエストで、鉄板焼。 店内に入ると、御覧の ... 続きを読む
快晴がやって来た!ワットパクナムへ 2021年11月29日 先日は。。。 朝に起きると空は快晴だった。 待ってました! MRTに乗ってワットパクナムの最寄り駅へ行きました。 ホームから望むと大仏様の姿が綺麗に見えてワクワクです。 駅下のソイに入り向かいます。 道はクネクネとしていますが道なりに行けば15分程度。 道 ... 続きを読む
ストリートアート 2021年11月28日 今日の写真集。。。 ストリートアートの写真を集めてみました。 数年前に、或る事が切欠で知ったタイのストリートアート。 何処へ行けば見学できるかの情報を集めるのも大変だったのですが、情報を得て行ってみると、感激の嵐でした。 そこで今日は、3ヶ所のアートを ... 続きを読む
コロナ禍から見事に復活!味の店”ニュー鳥波多゛” 2021年11月27日 バンコクの飲食業への規制も和らいで来た現在。。。 嬉しい話が飛び込んできた。 ウドムスック駅近くの”居酒屋佐助”と、その姉妹店でもある”ニュー鳥波多゛”が閉鎖となり暫く経つのだけれど、プロンポンの”ニュー鳥波多゛”が再オープンしたとの情報。 非常に親し ... 続きを読む
中華料理店”林老五”の担々麵 2021年11月26日 セントラルチットロムの続きです。。。 食料品売り場の奥へ行くとフードコートに似た一角がありました。 幾つかの店があり、非常に美味しそうな店の集まりでした。 思わず好きなガイヤーンの店に目が行きました。 しかし、普段食べる事が少ない料理を持ち帰ろうと考え ... 続きを読む
セントラル チットロムへ 2021年11月25日 週に2-3回ほど食料品の買い出しに行くのだけれど。。。 たまには、普段行かない場所へ行ってみようと、こんな駅に降りた。 セントラルで売られている総菜は、種類も豊富で以前から好きだったので、セントラルバンナーを利用していたが、現在の状況下では、此処が一番便 ... 続きを読む
閑散!アイコンサイアムのフードコートでガパオライス 2021年11月24日 お寺見物後は大通りを歩き続けました。。。 幸いに歩道は広くて整備されていたので、歩き易かったのけれど、喉が渇いて辛かったです。 BTSの端っこまで来たので、もう少し。 ゴールドラインの駅に何んとか到着。 1駅乗って降車。 クリスマスの飾りになってました。 ... 続きを読む
素晴らしい!歴史を感じる公園とお寺 2021年11月23日 スカイパークを歩き終わってから少しベンチで休憩。。。 そして、通りに出ると直ぐに、こんな路地があったので寄り道をする事にした。 何があるやら?そんな気分で歩いていると。。。 アートに遭遇。 気分良し! 更に歩き進むと再びアート。 そして、こんな門があっ ... 続きを読む
チャオプラヤー スカイパーク 2021年11月22日 先日は。。。 雨を気にする事が無くなったら行こうと、じっくりと計画を練っていた散策を決行する事にした。 ざっくりとした計画は、MRT Sanam Chai 駅へ行って、徒歩で最終的にはアイコンサイアムまで行く計画。 辿り着くまでに、状況によっては、寄り道もしようとの事 ... 続きを読む
ガイヤーンとコーンソムタム 2021年11月21日 今日の写真集。。。 偶然に知った、ラチャダーガイヤーンと言うお店。 そこへ行った方々の意見を読んでみると、コーンがメインのソムタムも美味しいとの情報を知った。 個人的には、青パパイヤで作られた一般的なソムタムは食べたいとは思わなかったが、コーンがメイ ... 続きを読む
ラチャダー 鉄道市場の現状とピンクのカオマンガイ 2021年11月20日 ラチャダーから帰宅する前に。。。 最後の買い物先として、エスプラネードへ。 前回来た時とは全く異なって、規制は緩和され普段に戻っていた。 まずは、地下のフロアーで買い物をした後は、晩御飯のテイクアウト先を探した。 すると、カオマンガイ屋があったので、此 ... 続きを読む
"ティム・ホー・ワン"の酥皮焗叉燒包 2021年11月19日 ホームプロの敷地の隣へ行ってみた。。。 こんな建物で、ショッピングモールらしい。 入り口の前広場には、こんな車が数台駐車しているので、夜に賑わう場所かもしれないと感じた。 まずは、入り口付近をブラブラしてから、中に入って見た。 1階にはレストランやら。 ... 続きを読む
シャワーフィルターを求めて HOME PRO Plus へ 2021年11月18日 タイ生活のおいて。。。 日本と異なる事情の1つとして水道水がある。 飲料水として使用はせずに、料理や飲食に使用する水は、コンビニで購入している。 その水道水の成分が原因かどうかは全く不明なのだけれど、何故かタイ製のシャンプーが自身の頭皮には合わないので ... 続きを読む
日本料理店”とん清”の海老フライセット 2021年11月17日 プロンポンへ行った際に懐かしい店に行ってみた。。。 もう一軒の店は既に閉鎖されたと聞いた。 テイクアウトで持ち帰ろうと思ってやって来た。 最近になって、日本のテレビで話題になっているバンコクのケーブル事情。 店頭から見ても凄いですね。 さて!平日の昼過 ... 続きを読む
生ハムとチーズと赤ワイン 2021年11月16日 先日は。。。 突然に生ハムとチーズを摘まみに赤ワインが飲みたくなった。 何処へ行ったらよいかと迷う間もなくエンポリウムへ。 普段利用するスーパーでも売ってはいるが種類が少ない。 どうせBTSに乗るのだからと思って、やって来た。 多くの種類の食料品がが売って ... 続きを読む