ゲートウェイ エカマイ ”カオソーイ” 2022年11月30日 ゲートウェイ エカマイのマックスバリューへ行った際には。。。 同フロアーに在る店を巡るのですが、過去において好みの料理を売っている店は、有名なお寿司屋さんしか無くて、ワクワク感に欠けていたのですが、今回は久しぶりなので、じっくり見て回る事にしました。 そ ... 続きを読む
ゲートウェイ エカマイ へ 2022年11月29日 先日は。。。 ゲートウェイ エカマイへ。 一時期は、閑散としていたのが、少し戻ったけれど。まだまだ完全に戻った雰囲気は無し。 丸亀製麵が引き上げた場所は、変化なし。 来た目的は。。。 毎朝飲んでいるアーモンドミルク抹茶味を買う為。 他のスーパーでは、滅多 ... 続きを読む
ウドムスック市場が改装されていた 2022年11月28日 先日は。。。 驚きに遭遇。 まずは、2年前の写真を引っ張り出してきました。 数年前まで住んでいたウドムスック。 駅下には、市場があります。 入り口を入ると、店が並んでいて、ウドムスック通りまで繋がっています。 鮮魚類やら野菜やら、何でも揃ってましたが、 ... 続きを読む
メガバンナー へ 2022年11月27日 先日は。。。 年に1度程度ある、コンドーの設備点検の為に朝から停電。 しかも、普段は掲示板のチェックなどしないので、知ったのは停電後。 そこで急遽、暇つぶしにメガバンナーへ。 到着したのは、朝10時半頃。 停電が解消されるのは14時過ぎ頃の予定。 ブラ ... 続きを読む
セントラル チットロム へ 2022年11月26日 先日は。。。 セントラルチットロムへ。 途中、スカイウォークから眺める景色は、御覧の通り。 この日は、日曜日だった事もあるだろうけれど、賑わいが元に戻ってますね。 セントラルデパートは、75周年。 食料品売り場へ向かいます。 まず驚いたのは、年末用の贈 ... 続きを読む
駅前フードホール ”SAENEE FOOD” 2022年11月25日 バンケーへ行った際に必ず寄るのは。。。 駅の直ぐ横にある、このフードホールです。 周囲には、高層のコンドミニアムが建ち並んでいる為なのか、グラブなどの配達するバイクが、非常に多く停められています。 もう、何度か来ていますが、安くて美味しいのです。 屋根 ... 続きを読む
ドンキで買い物 2022年11月24日 シーコンバンケーは。。。 やはり、少し地方のショッピングモールだからなのか、散策にはもってこいの通路の広さなのです。 エアコンが効いていて、所々に休憩場所が在り、自身にとっては、有難い存在です。 この日は、日中でガランとしてますが。。。 近くには、高層 ... 続きを読む
シーコンバンケー ”日本スノーフェスティバル” 2022年11月23日 先日は。。。 シーコンバンケーへやって来た。 スクムビット界隈から少し遠いのだけれど、駅と直結する便利な場所。 そこで、こんな催しがあると知り、慌てて最終日に。 会場を上から見た様子。 まだ、オープンして直ぐの時間なので、人は少ない。 早速1階に降りて ... 続きを読む
エンポリアム フードコート 2022年11月22日 フードコート好きなのだけれど。。。 よく考えたらエンポリアムのフードコートを利用したのは、一度程度は、あっただろうか? そう考える程に少ない。 では行ってみましょう。 記憶によれば、前回来た際にリニューアルの最中だったような。 この時は、あまり混んでは ... 続きを読む
エムクオーティエ フードコート 2022年11月21日 先日は。。。 エムクオーティエへ。 既に、クリスマスの飾りは出来ていました。 少し、グルメマーケットは覗きましたが、食べたい物は無く。。。 フードコートを頼る事にしました。 久しぶりに来ましたが、店舗が変わったような。。。 行列が出来ていたのは、カオマ ... 続きを読む
生そば あずま ”天丼” 2022年11月20日 先日は。。。 或る資料を求めてカシコンバンクへ。 慣れない事なのだけれど、何とか終了。 近くの店でコピーを作成。 折角、普段なら来ないプロンポンなので、日本食でも買って帰ろうと。。。 チラリとフジスーパーに寄った後は。。。 数年振りの、生そば あずま へ ... 続きを読む
ハラル料理店が集まるモール ”Meeting Mall” 2022年11月19日 オートーコー市場を出た後は。。。 数駅乗って、こんな駅に到着。 駅から、結構歩いて、こんなショッピングモールへやって来た。 偶然、グーグルマップで見つけた、ハラル料理が集まるショッピングモールと知った。 これは、日本料理店。 ドン突きまで行くと、そこに ... 続きを読む
オートーコー市場 へ 2022年11月18日 次に向かったのは。。。 オートーコー市場。 惣菜が売っているのは、奥のフードコートの近く。 丁度、昼頃だったので混雑していました。 真っすぐに、毎回買っている店へ行くと、残念ながら休日。 こりゃ大変だな。。。 そう思いながら、他の店を探しました。 何れ ... 続きを読む
セントラルプラザ ラップラーオ へ 2022年11月17日 先日は。。。 当日は、朝から住んでいるコンドーは停電。 窓を開ければ、今なら涼しい風が入って来るので、部屋の中で回復を待つのも良いが、問い合わせると2時間以上は要するとの回答。 従って、オープン直後の入店となった。 店内を散策して感じる事は、非常に寿司 ... 続きを読む
フードコート ”LIVING HOUSE” 2022年11月16日 こんな場所にフードコートが在ったのか。。。 そう思ったのは、もう1年以上前の事。 ただ、その時はコロナ渦で閉店状態。 今回行くと、嬉しくもオープンしてました。 まずは、ここで現金をカードに。 決して広くはありませんが、お洒落です。 この日は、音楽の生演 ... 続きを読む