シーコンスクエア へ 2022年12月14日 先日は。。。 MRTイエローラインの試運転が始まったと聞き、様子を伺う為も含めてシーコンスクウェアへ。 暫く、歩道橋で眺めるも、何の動きもありませんでした。 まずは、ウォーキングを兼ねて店内をブラブラ。 その後に、催し会場を眺めると、こんな様子。 何だろう ... 続きを読む
倉庫型スーパー “トップスクラブ ラマ2“ へ 2022年12月13日 セントラルラマ2に隣接する場所に在る。。。 倉庫型のスーパー、トップスクラブ。 敷地面積は広いです。 ウォーキングにはもってこいでしょうか。 クリスマスが近い事で、こんな商品も。 この様に、単品でも購入出来る商品もあります。 あまりにも、多くの商品があ ... 続きを読む
セントラル ラマ2 へ 2022年12月12日 BIG-Cラマ2とセントラルラマ2は歩道橋で繋がっています。。。 これが、非常に便利です。 これが、ラマ2通りです。 兎に角、非常に広い通りなのですが、現在工事中なのは、高架道路なので、さぞかし通行量は多いのだと思います。 バンコクの交通に掛ける予算は凄いの ... 続きを読む
BIG-C ラマ2 ”ビーポーレン” 2022年12月11日 先日は。。。 バスでラマ2通り方面へ。 目的地までは、1時間半位の距離なのだけれど、乗り継ぎ無しのバスの旅。 チャオプラヤー川を越えての景色を眺めながらの愉快さを味わえるし、何と料金は27バーツ。 そして、目的地のバス停に到着。 現在、ラマ2通りは、高 ... 続きを読む
オンヌットの格安薬局へ 2022年12月10日 先日は。。。 毎日服用している薬が切れたために、いつものようにオンヌットへ。 駅前に在った屋台村の跡地は、全く動きが無し。 何になるのでしょうかね。。。 この日は快晴でした。 マッサージ通りも活気が感じられました。 嬉しいですね。 オンヌットのパクソイ ... 続きを読む
ロビンソンデパート サムットプラカーン 2022年12月09日 先日は。。。 BTS最終駅2駅手前の駅へやって来ました。 駅を降りて直ぐには、大きなショッピングモールがあります。 この日は平日でしたが、お客さんの入りは、まぁまぁ。 3階には、フードコートもあります。 此処は、子供たちの学習の場?のようでした。 映画館 ... 続きを読む
引っ越し準備 プロンポンへ 2022年12月08日 先日は。。。 プロンポンへ。 実は、以前から引っ越し先を考えていました。 時には、ノンタブリーも候補にあげていましたが、色々と考え抜いて、BTS沿いの景色の良い安価な物件を探しあてて決めました。 それによって部屋も確定し、契約も済んだので、住所変更が必要な ... 続きを読む
麺屋一燈 ”醤油ラーメン” 2022年12月07日 セントラルワールドでの最後の散策は。。。 外に出てみました。 すると、凄い事になってましたので、此処を通って駅へ向かう事にしました。 恐らく、単なる飾りでは無く、何らかの催し物を行うのでしょうが。。。 歩いているのは、見物の人だけ。 夕方から、賑わうの ... 続きを読む
hug thai ”ビーフライスヌードル” 2022年12月06日 今回のセントラルワールドでの食料調達は。。。 このフードコートを選択してみました。 入ってみるのは、2度目です。 タイ料理の店が殆どだったと思います。 スペースは、さほど広くは無いですが、ゆったりとした配置となっています。 前回は、カオソーイを持ち帰り ... 続きを読む
セントラルワールド ”北海道フェアー” 2022年12月05日 先日は。。。 事前に情報を得ていた、北海道フェアーが行われていたセントラルワールドへ。 敷地は広いので、まずは何処で行われているのかチェック。 もう、店内はクリスマス気分。 やっと発見。 この場所で、居ると音楽が聞こえてきました。 凄いですね。 北海道 ... 続きを読む
ザモール タープラ へ 2022年12月04日 今回の散策では食料の買い出しが出来ておらず。。。 結構な距離を歩いて、ザモール タープラへ。 店内散策は無しで、フードコートへ直行。 もう、お昼も過ぎていましたが、結構な混みようでした。 早速、どんな料理があるかのチェックです。 美味しそうな店が多かった ... 続きを読む
タラートプルー へ 2022年12月03日 お寺見学を終えてからはウォーキングを兼ねて、こんな所へ。。。 一度は行ってみたい場所でしたし、ワット クンチャンから歩ける距離と判り、やって来ました。 正直を言えば、結構疲れて、直前にカフェで一休み。 市場は、この橋の下がメインのようでした。 道路沿いだ ... 続きを読む
ワット クンチャン へ 2022年12月02日 ワットパクナムの後は。。。 隣のお寺を目指しました。 初めてです。 少し先まで行くと。。。 凄い木が目の前に現れました。 樹齢は何年なんでしょう。 お寺の本堂は、橋の向こうです。 猫が、ニャーと出迎えてくれました。 途中で、花輪を2つ購入。 このお寺も ... 続きを読む
ワットパクナムへ 2022年12月01日 先日は。。。 自身が生まれた日を迎えたので、今は亡き両親に感謝の気持ちを伝えたくてワットパクナムへ向かいました。 まずは、MRTで最寄り駅へ。 駅からは、ワットパクナムの大仏様が見えます。 こんな庶民の生活道路を15分位歩くでしょうか。 運河に掛る橋を渡り ... 続きを読む