いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2023年05月

5

 先日は。。。 ゲートウェイエカマイへ。 まずは、恒例のウォーキングしたのですが。。。 以前から気になっていたマッサージの椅子。 どうなんだろうか? そう思って、20バーツの6分間に挑戦。 すると、背中に球体のような物がゴロゴロと動き回り、痛いったらあり ... 続きを読む

5

 今回のノンタブリー小旅行の最後は。。。 近くには、高層のコンドミニアムが建ち並ぶ場所に在る、セントラルプラザ ラッタナーティベートへ寄りました。 このショッピングモールは、決して広くは無く。。。 少し地味目の雰囲気ですが、生活に必要な製品は揃っていると言 ... 続きを読む

5

 セントラルウェストゲートを出てからは。。。 バーンヤイ市場へ向かいました。 もう何度か来ている市場ですが、奥に進むと複数の建物があり、迷ってしまう程の市場です。 こんな感じなんです。 どんどん先へ歩いて行くと、一般的な市場の雰囲気な場所に辿り着きます。 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 MRTパープルラインに乗車。 平日であれば、乗客も少なく、更に窓枠も広いので、景色を眺めながらの小旅行を味わえるのが好きなんです。 そして、目指したのが、セントラルプラザ・ ウエストゲートです。 自身がウォーキングする場所として、大好きな場所 ... 続きを読む

5

 今回シーナカリンへ来た最大の目的の為に。。。 シーコンスクウェアへやって来ました。 そして、IT関連の店が集まるフロアーへ。 目的の店を探しても見つからないので、係員の方に聞くと、上の階に在ることが分かり。。。 何んとか到着。 安売りの店です。 希望のタ ... 続きを読む

5

 ソムタムシーナカリンを出てからは。。。 歩道橋を渡って向かい側のパラダイスパークへ。 歩道と繋がる2階へ入ると、御覧の通り。 前回来た際もそうでしたが、壁だらけ。 もう直ぐで、イエローラインが開通するので、その時には大変身していると信じましょう。 下の ... 続きを読む

5

 先日は。。。 バスでシーナカリンへ。 そして、まずはタイ料理店のソムタムシーナカリンへ。 久々の再訪です。 まだ、朝10時だったので、持ち帰りだけですと言われるも、何ら問題無し。 椅子に座らせて頂いてメニューを頂きました。 これは、ほんの一部です。 兎 ... 続きを読む

5

 マックスバリューでの買い物を終え。。。 歩いてBTSの駅まで行くのですが、最近の暑さは凄いし、距離としては1Kmを少し超えるので、店内に在るブラックキャニオンで一休みする事にしました。 コーヒーを飲んでいると、グラブの配達人が何人か出入りしてました。 飲み物 ... 続きを読む

5

 マクロを出てからは。。。 道路を隔てて向こう側のマックスバリューに向かいました。 いやぁ久しぶりですね。 車を運転していた頃は、結構頻繁に利用していましたが、ゲートウェイエカマイが出来てからは、ご無沙汰になっています。 まずは、朝食用の好きなバナナを籠 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 久々に、プラカノンにやって来ました。 駅前には、大きなスーパーが無いので、バス利用以外の目的で来るのは、久しぶりです。 まずが、マクロを目指します。 今回は、Wマーケットの敷地を通って行きます。 此処は、夜になると賑わう場所の様です。 この ... 続きを読む

5

 セントラルワールドを出てからは。。。 BIG-Cで買い物をしてから帰ろうと思い、向かいました。 実際に店内に入ると、驚きの混雑。 恐らく、その殆どが観光客と思われ、レジが長蛇の列でしたので、諦めました。 もう一食分程度を買いたかったのですが、残念。 スカイウ ... 続きを読む

1

 MBKを出てからは。。。 頑張ってウォーキング。 しかし、最近のバンコクは暑いんです。 汗がダラダラ。 何んとか通用口に到着。 即、上の階へ。 しかし、フロアーは大混雑。 フードコートはと言えば。。。 此処も大混雑。 ちなみに、この日は平日です。 なので、 ... 続きを読む

4

 先日は。。。 MBKへ。 目的は、タブレットの状況を見てみたい気分でやって来ました。 入り口付近には、何故か桜とだるまが。。。 入ったのが、開店後30分程度の時間だったので、まだお客さんの数は少なかったです。 事前に、IT関連の店は4階に多いと情報を得ていた ... 続きを読む

5

 インペリアルワールドを出てからは。。。 スクムビット通りの向こう側に在る市場へ。 此処は、非常にお気に入りの市場なんです。 決して広大な売り場面積とは言いませんが、適度な広さに多種多様な店が並んでいるのです。 奥へ行くと、惣菜類を売る店が集まる場所もあ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 ぶらりとサムローンへ。 まずは、上の階のIT関連の店が集まるフロアーへ行き、気になるタブレットの情報収集。 しかし、取り扱っている店は数件だけ。 殆どが、携帯電話だけ。 同じ階に在るDVD屋さんにも行くも、気になる映画は無く残念。 催し会場を眺 ... 続きを読む