いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

2023年09月

5

 セントラルエンバシーを出てからは。。。 隣接する場所に在る、セントラルチットロムへ。 ここでは、あまりウォーキングは出来ないので、直ぐにスーパーへ向かいました。 必要な物は、少しだけ。 店内を一通り巡って。。。 これで、お会計。 その後は、エレベーター ... 続きを読む

4

 先日は。。。 プルンチット駅を降りて、スカイウォークでセントラル エンバシーへ向かうと、入り口が閉まってました。 時計を確認すると、朝9時59分。 10時ピッタリにオープンするんですね。 高級ブランドが集まるショッピングモール。 昔から興味が無かったので ... 続きを読む

5

 ラップラオを出てからは、インジャルーン市場へとやって来ました。。。 自身としては、お気に入りの市場の1つです。 その理由の一つとしては、通路が広い事。 休憩用のベンチがある事。 広い敷地に、色々な商品がある事です。 この時はまず、好みのバナナを探しまし ... 続きを読む

5

 ラップラオに行った際には、もう一度行きたかった店。。。 ガパオ専門店お店です。 前回は激辛だった為に、食べ切れませんでした。 今回は、その経験をもとにやって来ました。 テーブルにあるメニューは、セットがメインですが、単品でもオーダーが可能です。 そして ... 続きを読む

5

 先日は。。。 セントラル ラップラオへ行く手段として、129番のバスがあると知り、乗車。 バンナー交差点近くから、高速に乗って行くので、思ったより時間もかからず到着。 何しろ、運賃が安く27バーツ。 しかも、停留所は、目の前。 まずは、上の階へ。 この時 ... 続きを読む

5

 今回の小さな旅の最後は。。。 向こう岸のリバーシティーへ。 です。 アイコンサイアムの4番ピアから渡し船に乗ります。 10分ぐらい待ったでしょうか。やって来ました。 料金は、6バーツ。 船が、向こう岸に到着してから出口で支払います。 向こう岸に到着して ... 続きを読む

5

 ICSを出てからは。。。 アイコンンサイアムへ。 この日は、ほど良いお客さんの入りで、快適なウォーキングが出来ました。 普段は、あまり見る事が出来ない眺めの中で、歩くと気合も入ります。 いつものように、展望デッキからも眺めを楽しみます。 チャオプラヤー川の ... 続きを読む

3

 先日は。。。 アイコンサイアム方面へ行く為に、エカマイのバス停で149番のバスを待つ。 調べた限りでは、既にEVバスに切り替わっているので、専用アプリで状況確認すると。。。 30分程で、乗車。 車掌さんにアイコンサイアムまでと告げると、運賃は20バーツで ... 続きを読む

5

 ラマ2通りへの遠征の最後は。。。 いつものように、トップスクラブです。 此処では、毎回のように、楽しませてもらっています。 入り口は決められていて、毎回家電コーナーから始まります。 パソコンやスマホなども在りますので、格安品が見つかるかもしれません。  ... 続きを読む

5

 BIG-Cからセントラル ラマ2へ向かいます。。。 行き方は簡単で、スカイウォークです。 此処へ来る度に、眺めが楽しみなのです。 建設中の橋ですが、高速道路なんです。 これが、バンコク方面。 これが、市場で有名なマハチャイ方面です。 地面にも、これだけの車線 ... 続きを読む

3

 先日は。。。 142番のバスに乗車。 この路線は、バンナー交差点近くから高速道路に入り、ラマ9世橋を渡って川向うまで行って降りるので、目的地までは、意外とスムーズに行きます。 そして、今回の最初の目的地である、BIG-Cラマ2店の停留所で降りました。 まずは ... 続きを読む

5

 BIG-Cを出てからは。。。 ゲイソン ヴィレッジ内に在る、麺屋一燈へ。 自身の中では、大好きなラーメン店の1つです。 この時間は、もう昼過ぎでしたので店内はガラガラ。 面白い事に、店内に居たお客さんは、西洋人の方。 自身が入った時にすれ違って出て行ったのも ... 続きを読む

3

 セントラルワールドを出てからは。。。 ビッグC ラチャダムリへ向かいました。 行く途中のスカイウォークから見たラチャダムリ通り。 多くのタクシーや、トゥクトゥク、バイクタクシーなどが客待ちをしていました。 ビッグC ラチャダムリには、爆買いする、恐らく中国 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 セントラル ワールドへ。 まずは、上の階へ行って、ウォーキングをスタート。 この時は、平日の11時頃。 久しぶりにバスでやって来ましたが、結構な渋滞に遭遇してしまいました。 ウォーキングをしていると、ニトリの案内が表示されているのを発見し、 ... 続きを読む

5

 オートーコー市場を出てからはMRTでバンポー駅で降車。。。 スカイウォークで、ゲートウェイ バンスーへ向かいました。 前回来たのは数か月前。 自身が好きな展望デッキが改装工事で閉鎖中でした。 今回は、どうなのでしょうか? ネットニュースも気にしているのです ... 続きを読む