朝、会社に出勤すると。。。
最初にするのは。ジャンパーを着る事。以前から、何度も言っている事ではあるが、冷風の出口が俺の席に向いているので、事務所では寒い思いをしているのだ。普段は、家では室内は28度で過ごす毎日。
これが、俺の日常。
先日に、お客さんが事務所に訪問して来た。
日本からの出張者を連れて、二人でやって来た。
面談の部屋に案内して、商談をして、その後に雑談になった際に、日本からの出張者が。。。
”しゅんさん。南国で何故にジャンパーを着られているのですか?(笑)”
俺は、ついつい面談室にジャンパーを着て入ってしまったのだ。
連れて来られた方とは、何度か会っているので、気も緩んだのだ。
事情を話すと。。。
”しゅんさん。バンコクにユニクロがあれば、ヒートテックの下着を購入されれば良いかもしれません”
そう、アドバイスを受けた。
俺にとっては、ユニクロは馴染みが薄い店に入る。
日本で住んでいた昔に、近くに存在したか??
テレビでコマーシャルしていたか??
記憶にも無いし、店に入った事も無い。
ただ、これだけタイに店舗を構えているので、入ってチラチラ商品を見た事はある。
テニスの錦織選手がマークを胸に付けている事も知っている。
しかし、その程度。
着ると、非常にポカポカ暖かいと聞き、行ってみた。セントラルバンナー1階の店舗。中国人観光客が、来るのだろうか?
こんな、張り紙も。ダウンジャケットは、タイでは必要ないので、やはり旅行する人達に向けての商品も多いのだろうか。
グルグル回って、ヒートテックの売り場を発見。
しかし、思った以上に種類が豊富。暫く、立ち止まって勉強。
色が同じでも、生地が若干違うのもあって、何が良いのか暫く悩む。判らないので、普通に近い生地を選択。この日は、特価100バーツの値引きで、290バーツ。これを着て今日、事務所へ来た。
凄い感激までとは言えないけれど、温かさは確かに実感できる。
ジャンパーの前のチャックを開いていても、お腹の部分がザワザワしなくなった。
眠気に負けず仕事します。
生地の薄さに驚きました!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

最初にするのは。ジャンパーを着る事。以前から、何度も言っている事ではあるが、冷風の出口が俺の席に向いているので、事務所では寒い思いをしているのだ。普段は、家では室内は28度で過ごす毎日。
これが、俺の日常。
先日に、お客さんが事務所に訪問して来た。
日本からの出張者を連れて、二人でやって来た。
面談の部屋に案内して、商談をして、その後に雑談になった際に、日本からの出張者が。。。
”しゅんさん。南国で何故にジャンパーを着られているのですか?(笑)”
俺は、ついつい面談室にジャンパーを着て入ってしまったのだ。
連れて来られた方とは、何度か会っているので、気も緩んだのだ。
事情を話すと。。。
”しゅんさん。バンコクにユニクロがあれば、ヒートテックの下着を購入されれば良いかもしれません”
そう、アドバイスを受けた。
俺にとっては、ユニクロは馴染みが薄い店に入る。
日本で住んでいた昔に、近くに存在したか??
テレビでコマーシャルしていたか??
記憶にも無いし、店に入った事も無い。
ただ、これだけタイに店舗を構えているので、入ってチラチラ商品を見た事はある。
テニスの錦織選手がマークを胸に付けている事も知っている。
しかし、その程度。
着ると、非常にポカポカ暖かいと聞き、行ってみた。セントラルバンナー1階の店舗。中国人観光客が、来るのだろうか?
こんな、張り紙も。ダウンジャケットは、タイでは必要ないので、やはり旅行する人達に向けての商品も多いのだろうか。
グルグル回って、ヒートテックの売り場を発見。
しかし、思った以上に種類が豊富。暫く、立ち止まって勉強。
色が同じでも、生地が若干違うのもあって、何が良いのか暫く悩む。判らないので、普通に近い生地を選択。この日は、特価100バーツの値引きで、290バーツ。これを着て今日、事務所へ来た。
凄い感激までとは言えないけれど、温かさは確かに実感できる。
ジャンパーの前のチャックを開いていても、お腹の部分がザワザワしなくなった。
眠気に負けず仕事します。
生地の薄さに驚きました!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 |
| ![]() |
![]() にほんブログ村 |




コメント
コメント一覧 (4)
昨日今日は、乾季を思わせるすばらしい天気で、気持ちいいですね!
ところで、ヒートテックの話題。
日本に一時帰国するとき、日本が冬だったり、まだ肌寒い気候の
時には、、重宝するでしょうね。
先週、日本に出張がありました。すでに朝晩はタイとの気温差15度以上
だったので、秋冬用のスーツを着ました。
日本では快適でも、タイに戻った瞬間、汗だくに。
しばらくは、この季節による寒暖差に、着る服で困りそうですね。
コメントを有難うございます。
今日、朝から中心部へ行ってきたのですが、快晴が一転して大雨になりましたね。
凄かったです。
私の場合は、日本へは4月にしか帰国しませんが、実家は10度を少し越えるくらいです。寒いのですが、ヒートテックが使えそうですね。
今度、日本に帰った時に買って来たいと思います。
今日は船中泊でパタヤ沖のKoh Phaiへ来ています。
最近ではゴルフウェアもスポンサーになって置いてます。中国🇨🇳にもユニクロは展開してますが、Duty Freeの方が安いのでしょうね。ダウンは、タイ人で北部に別荘を持ってる、ルアイルアイな人達が、バンコクで買われているようです。
コメントを有難うございます。
船泊ですか。
船が小さいと揺れて眠れないかもしれませんが楽しんでください。
ユニクロへ行って、正直にデザインに拘るのではなく機能に拘りがあるのかなと感じました。
もう少し、その辺を勉強して、次回に行く際に繋げたいと感じました。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。