生きていると色々な事に出会うな。。。

本当に、そう思う。

車の故障に関しては、もう運転する毎にドキドキもんである。
温度計に目が行ってしまう。

また、アレルギー性の皮膚炎に関しても、いまだに完全ではない。

肌の一部は黒い点で覆われて汚い肌になってしまった。
痒みは殆ど無いが、念のために生姜類は、食べるのを中止している。

完全に治った後に、再開する事を決めている状況だ。

従って、食生活も少し変化をしている。
20171220_04
先日に、フジスーパーへ行った際に買った生野菜。
20171220_05
中には、ドレッシングも入っているので、便利。
生姜を食べない分、これをバリバリ食べる毎日。

同じような野菜は、他のスーパーでも品数多く売っている。

それと、最近に嵌っているのが、茶わん蒸し。
20171220_10
主に、これが好きなのだが、売っているのは、ビラマーケットとローソン、フジスーパー。
20171220_11
レンジで1分で熱々。

しかし、先日のフジスーパーでは、少し値段は高め(45バーツ)のこんな物が。。。
20171220_03
試しに買ってみた。
20171220_06
白身だけで作った茶わん蒸し??
穀物も入っていて、健康には良さそう??

それと、最近に注目しているのは、アーモンドとクルミ。
アーモンドは、少し前から毎日少しだけ食べている。

それでかな?
肩凝りが少なくなった気がするのだ。
 肩こりにはアーモンドと筋力強化

それまでは、サロンパスを貼ってみたりしたが一時凌ぎ。

そして、最近にテレビ番組で知ったクルミの良さ。
 くるみの健康効果

クルミの良さを知ったのは良いけれど、タイで売っている??

探してみると、一つは発見。
20171220_01
それが、これ。
他にも有るか?
これから注視してみるつもり。
20171220_02
毎日、この程度。

この日は、日曜日。

ビール解禁日。
20171220_08
美味い!

満足でありました。

もう一品、焼き魚で〆ました!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村