この数日間。。。
自宅では、殆どエアコンが必要ない。
今日の朝起きると気温は。。。バンコクは16度だった。
俺が、バンコクで生活し始めて数年後に11度を経験した事があるが、最近は寒くなって来た。これは、6時半に撮った写真だ。
まだ空は薄暗い。この時期最高です!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

自宅では、殆どエアコンが必要ない。
今日の朝起きると気温は。。。バンコクは16度だった。
俺が、バンコクで生活し始めて数年後に11度を経験した事があるが、最近は寒くなって来た。これは、6時半に撮った写真だ。
まだ空は薄暗い。
冷やりとする空気だ。
会社の事務所では。。。エアコンの風の出口も、下に下げてもらった。
同僚から、こんな物も頂いた。レンジでチンした、熱々のバナナ。
そんな食べ方があるのか??
美味しいよと言われ、食べてみると、餅のような感触。
この時点では、触れない位に熱かった。
帰宅の途中では、スーパーに寄ったのだが、何故か長ネギが食べたくなった。
豆腐と、油揚げとキクラゲも購入。
鍋で煮込んだ。
食べる前に。。。風呂に入る。
先日のフジスーパーで買った入浴剤。
故郷秋田の乳頭の湯。湯を熱めにして入浴。風呂上がりに、冷蔵庫から199バーツの赤ワインを取り出す。
先日の、白ワインが値段の割に好みの味だったので、赤も買ってみた。いつも行くビラマーケットでは、数種類の199バーツのワインが売っている。熱々の煮物。
今回は、肉類を入れず。この組み合わせが、美味かった!
会社の事務所では。。。エアコンの風の出口も、下に下げてもらった。
同僚から、こんな物も頂いた。レンジでチンした、熱々のバナナ。
そんな食べ方があるのか??
美味しいよと言われ、食べてみると、餅のような感触。
この時点では、触れない位に熱かった。
帰宅の途中では、スーパーに寄ったのだが、何故か長ネギが食べたくなった。
豆腐と、油揚げとキクラゲも購入。
鍋で煮込んだ。
食べる前に。。。風呂に入る。
先日のフジスーパーで買った入浴剤。
故郷秋田の乳頭の湯。湯を熱めにして入浴。風呂上がりに、冷蔵庫から199バーツの赤ワインを取り出す。
先日の、白ワインが値段の割に好みの味だったので、赤も買ってみた。いつも行くビラマーケットでは、数種類の199バーツのワインが売っている。熱々の煮物。
今回は、肉類を入れず。この組み合わせが、美味かった!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 |
| ![]() |
![]() にほんブログ村 |




コメント
コメント一覧 (4)
うちはシャワーしかないし、寝るときはタオルケット2枚重ねです。
そうや、今日は白菜もあるので、豆腐を買って湯豆腐にしよう!!!
長ネギ3本は...笑笑
コメントを有難うございます。
今、タイは長ネギのシーズンなのでしょうか?
太くてパンパンの姿を見たら煮込んで食べたくなりました。
油揚げも良かったですよ!
温まります。
今度、ビラでワイン探してみます。
コメントを有難うございます。
川尻小学校は2年1学期まで居ました。
子供の頃は、総社神社で遊びました。
懐かしいです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。