先日は。。。
バンプー工業団地へ向かった。
会社からは、30分程度で行く事が出来る工業団地だ。
昼飯は、会社近くの日本食屋で食べようと思い、昼に出た。
会社近くと言いながらも、普段は通らない道沿いにある為に、久々となる。
しかし。。。存在に感謝!!
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

バンプー工業団地へ向かった。
会社からは、30分程度で行く事が出来る工業団地だ。
昼飯は、会社近くの日本食屋で食べようと思い、昼に出た。
会社近くと言いながらも、普段は通らない道沿いにある為に、久々となる。
しかし。。。
閉店していた。昨年までは、元気に活動していたのに。。。
何が、どうなったのか?
残念!
仕方が無いので、お客さんの工場があるバンプー工業団地まで行く事にした。
記憶によると、1軒。。。
日本食屋さんが在ったはず!恐らく、この工業団地は古くからあると思われ、周囲には団地や商店街も存在し、何処から何処が工業団地なのか境目が判らないような雰囲気を持っている。
これが、裏の入り口。
真っすぐ行くとスクムビット通り。その手前の路地を入り、進んだ先に。。。在りました!
閉店はしていなかった。この時間、13時。
バンコクから離れた、大きな工業団地には、日本食屋さんが何店舗も存在する場所もあるが、此処では、知っている限り、此処だけかな?
本当に有難い。今回は、エビフライ定食を注文。どうですか?
海老が、クネクネしている感じが。。。
かぁーちゃんが作ったような雰囲気じゃないですか?味噌汁も、具がいっぱい。レストランじゃないからね!
これで、充分。からしにトンカツソース。
これで、御飯をハグハグ食べる。
全て食べて、満腹。
大満足。
最後に、ちょいとデザート。
爪楊枝で、シーシーして、お勘定。
190バーツで、ありました。
何が、どうなったのか?
残念!
仕方が無いので、お客さんの工場があるバンプー工業団地まで行く事にした。
記憶によると、1軒。。。
日本食屋さんが在ったはず!恐らく、この工業団地は古くからあると思われ、周囲には団地や商店街も存在し、何処から何処が工業団地なのか境目が判らないような雰囲気を持っている。
これが、裏の入り口。
真っすぐ行くとスクムビット通り。その手前の路地を入り、進んだ先に。。。在りました!
閉店はしていなかった。この時間、13時。
バンコクから離れた、大きな工業団地には、日本食屋さんが何店舗も存在する場所もあるが、此処では、知っている限り、此処だけかな?
本当に有難い。今回は、エビフライ定食を注文。どうですか?
海老が、クネクネしている感じが。。。
かぁーちゃんが作ったような雰囲気じゃないですか?味噌汁も、具がいっぱい。レストランじゃないからね!
これで、充分。からしにトンカツソース。
これで、御飯をハグハグ食べる。
全て食べて、満腹。
大満足。
最後に、ちょいとデザート。
爪楊枝で、シーシーして、お勘定。
190バーツで、ありました。
そう思った貴方は4箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 |
| ![]() |
![]() にほんブログ村 |




コメント
コメント一覧 (4)
おはようございます。
来週から日本へ一時帰国します。
日本でも拝読させて頂きますので、よろしくお願いします。
さて、啓子というお店は、小生は頻繁に行ってました。
ボリュームがあるので助かりました。
実は、キンケオ、バンナトラッドから海側に2kmほど行った所、右側に
移転されたんです。
少し不便になったので、長らく行ってません。
そのうち行ってみようと思ってます!
コメントを有難うございます。
今、マップで確認しました。
難しい場所に移ったんですね。
行き辛くなりましたね。
日本で新年ですか!
良いお年を。
来週は、日本の会社へ出社します。
大掃除とか親のご機嫌伺いとかもありますので
のんびりできないさそうです。笑
でも子供たちと2か月ぶりに会えるのは、嬉しいです。
しゅんさんも、良い新年をお迎えください!
コメントを有難うございます。
日本を満喫してバンコクへ戻ってきてください。
私は、タイで大晦日です。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。