先日は。。。

新規のお客さん開拓に、アマタシティー工業団地へ行く事に。

社名は、恐らく殆どの日本人は聞いた事が有るだろう会社なのだが、本業はあまり知られていない。

偶然にネットで判り、何とかコンタクトに成功しての事だ。

場所は、パタヤへ向かう途中から、内陸部に入り、暫く走った先に在る。
アポイントの時間は、午前10時半。

通常であれば、2時間弱の行程なのだけれど、部屋を7時少し前に出た。

バンナートラッド通りを、チョンブリ方向へ向かい、途中からモートウェイと言われる高速7号線に入って向かった。

その途中からは、何故か車が非常に少ない事に気が付いた。
20180119_01
ガラガラ。

高速料金所などの様子が変化した事は気が付いていたが、チョンブリバイパスに入り、レムチャバン港へ向かう道路と交わる箇所に来て驚いた。
20180119_11
此処から、港とは反対側に向かって走ろうと思っていたのだが、様子が以前とは違うのだ。
20180119_10
チョンブリバイパスと呼ばれていた道が有料化になっていたのだ。
もしかすると、それによってガラガラになったのか?
側道を利用する人が増えたか。。。

もう、随分昔になるが、パタヤが大好きだった時代は、片側2車線の田舎道だった。
それから、交差点には橋が掛かり、道路も広げて、高額な費用を要しただろうから、仕方無しだろうな。
20180119_02
内陸部へ向かい。。。
20180119_05
信号でストップ。
20180119_04
此処は、車を製造する工場や、関連する工場が立ち並ぶ工業団地。
よって、日本人も多いだろう団地だ。

昔は、頻繁に来ていた工業団地。
20180119_12
随分と昔に、バンコクに在った店が引っ越しして来ていて驚いた事があったが、今も店が続いている事を願うばかり。
20180119_09
そして、2時間半近くを要して到着。
休憩を挟んで。。。
20180119_06
お客さんの工場に到着。
20180119_07
場所は、入り口を入って数十分の場所。

商談は、短い時間で終わってしまいました。。。

トホホ。

また次頑張ります!!
そう思った貴方は3箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング