先日に。。。

会社の駐車場に停めている自身の車に荷物を積みに行くと、1本のタイヤの空気が抜けていた。

どうしようかと悩んでいると、配送係りの人が心配そうにやって来て、タイヤを調べてくれた。

見た目では釘などが刺さっていないようだから、空気を入れてみて少し走れるようであれば、自力でタイヤの店に行ってくると良いのでは?

そう言って、空気入れの機械の近くまで車を寄せて、空気を入れてくれた。
20180131_02
会社と提携する店は、直ぐ近く。
5分ほど頑張れ!
そう思いながら、車を走らせた。
20180131_06
此処は、先日に定期点検を行った店。
20180131_07
タイヤ関連で、やって来るお客が多い。

店の人がやって来たので、事情を話すと、タイヤを眺め出した。
そして、タイヤとホイールの接点近辺を見て。。。

”これタイヤ交換だ”
そう言うではないか!
20180131_03
それ程に擦り減ってはいないと思うが。。。

前回交換したのは、3年近く前。
やはり、此処でファイヤーストーンのタイヤに交換した。

確か言っていたのは。。。
”2年半以上前のタイヤだから交換だ”
定かではないが、そう説明してくれたと思う。

提携している店なので、店員さんがタイヤ交換しなければならない事情を、会社の担当者に連絡してくれて、了解まで取ってくれた。
20180131_05
もう、任せるしかない。
20180131_11
待合室で、延々と待ち続けた。
20180131_09
結構なお客さんが来ていたので、2時間以上待った。
交換後は、一旦確認と点検を行う。
20180131_01
その後に、周囲を一度ぐるりと回って状況確認。
20180131_10
そして、最終確認をしてくれて終了。

ここまで、やってくれると安心します。

引っ越し直前の出来事でした!!
そう思った貴方は3箇所クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング