先週末のランチ。。。

一時帰国の準備も兼ねて、メガバンナーへ向かった。

昼時になり、何処へ入ろうかと迷った。

新しく拡張された建物には日本や韓国から出展された店が存在するが、食べ放題も多い。

個人的に、現状では腹いっぱい詰め込みたい気分になれず、こんな店に入ってみた。
20180326_14
聞くと、広東料理の店だと言う。
20180326_15
落ち着いた雰囲気も良かったので、決めた。
20180326_16
高級な雰囲気もあり、値段もそこそこ。
20180326_17

20180326_18
俺は、広東料理で是非食べる物は?なんて事を知らない。
20180326_01
普段通りに好きな物をオーダーした。
20180326_02
最初に出て来たのは、彼女がオーダーした春巻き?
20180326_12
皮は厚く、中には天かす??のような物と海老が入っていたが、美味かった。
初めて味わう料理。
20180326_05
ところで、テーブルには箸が2セット。
何か、テーブルマナーがあるのだろうか?
広東料理と言えば飲茶らしいので、料理を皿に取る箸と食べる箸だろうか?
20180326_07
そう、思っていたら焼売が来た。
20180326_11
出来立ての熱々。

俺がオーダーしたのは。。。
20180326_06
炒飯と。。。
20180326_09
麻婆豆腐。
俺は、中華料理は全て一緒とは思わないが、食べたくなるのは殆ど同じ。

だけど、この店の料理は、少し今まで経験した店とは違っていた。
20180326_08
これは、蟹チャーハンと言って注文。
しかし、その他の具もいっぱい入っていた。
特に野菜。
20180326_10
それは、麻婆豆腐も同じで、非常に具が豊富。
そして、かなり辛い。

俺は、炒飯の上に麻婆豆腐を掛けて食べるが好きだ。

辛さもあって、食が進んでしまった。

勘定を済ませ、店を出る際には。。。
20180326_13
コップンカーの声で、見送ってくれました。

スクムビット通りソイ39にも店があるそうです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング