先日は。。。
お客さんが、半年に1度開催するサプライヤーを集めたミーティングに参加する為に、アマタナコン工業団地へ向かった。
13時に受付が開始され、始まるのは13時半。
工業団地の入り口直前にあるテスコロータスで食事をとってから、向かう計画。
バンナートラッド通りの上を走る高速道路で向かう途中で、天気が怪しくなったと思ったら、直ぐに大雨。
前が見づらくなる程になり、慎重に運転しテスコロータスに到着。雷も鳴り始め、横殴りの雨となった。幸いに、大き目の傘を車内に入れていた為に、駐車場から歩いた。何とか、ズボンがビチョビチョながらフードコートに到着。
大雨しかも、まだ12時前で大混雑。
お決まりのチキンカレーを食べる事に。この時点で、12時15分。
お客さんの工場は、工業団地の奥に在る。
大雨だからと思って、急いで食べた。
そして、再び車を運転すると、どんどんと雨が止んで来ると共に、道路が乾いている様子になった。たった、数十分走っただけで、様子が一変。
同じ工業団地内で、こうも違うとは。もう、お客さん用の駐車場は満車に近かった。この奥の敷地は、まだ更地も多いが、建設中の場所も多い。
お客さんも、当初は中程度の工場規模から始まったが、いまや広い敷地へと昇りつめた。
このチョンブリ地区も日本人が多くなり、便利になったと聞く。さて!ミーティングでマイクを持つのは、殆どが各部門のタイ人のマネージャークラス。
お客さんは、日系企業なので、ミーティングには日本人も多く、無線の受信機を使って日本語訳を聞く事ができる。参加した、サプライヤーは150人前後と思われる。途中休憩を挟んで約2時間。
このお客さんは、自動車部品を製造する会社。
今期の見通しは悪く無しの状況。最後は、前期に貢献した企業の表彰式。
ちょっと、ミニスカが凄くねぇ?
そう思ったのは、俺だけだろうか。最近は雨が多いです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

お客さんが、半年に1度開催するサプライヤーを集めたミーティングに参加する為に、アマタナコン工業団地へ向かった。
13時に受付が開始され、始まるのは13時半。
工業団地の入り口直前にあるテスコロータスで食事をとってから、向かう計画。
バンナートラッド通りの上を走る高速道路で向かう途中で、天気が怪しくなったと思ったら、直ぐに大雨。
前が見づらくなる程になり、慎重に運転しテスコロータスに到着。雷も鳴り始め、横殴りの雨となった。幸いに、大き目の傘を車内に入れていた為に、駐車場から歩いた。何とか、ズボンがビチョビチョながらフードコートに到着。
大雨しかも、まだ12時前で大混雑。
お決まりのチキンカレーを食べる事に。この時点で、12時15分。
お客さんの工場は、工業団地の奥に在る。
大雨だからと思って、急いで食べた。
そして、再び車を運転すると、どんどんと雨が止んで来ると共に、道路が乾いている様子になった。たった、数十分走っただけで、様子が一変。
同じ工業団地内で、こうも違うとは。もう、お客さん用の駐車場は満車に近かった。この奥の敷地は、まだ更地も多いが、建設中の場所も多い。
お客さんも、当初は中程度の工場規模から始まったが、いまや広い敷地へと昇りつめた。
このチョンブリ地区も日本人が多くなり、便利になったと聞く。さて!ミーティングでマイクを持つのは、殆どが各部門のタイ人のマネージャークラス。
お客さんは、日系企業なので、ミーティングには日本人も多く、無線の受信機を使って日本語訳を聞く事ができる。参加した、サプライヤーは150人前後と思われる。途中休憩を挟んで約2時間。
このお客さんは、自動車部品を製造する会社。
今期の見通しは悪く無しの状況。最後は、前期に貢献した企業の表彰式。
ちょっと、ミニスカが凄くねぇ?
そう思ったのは、俺だけだろうか。最近は雨が多いです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 |
|
![]() |




コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。