先日に。。。
バンナートラッド通りのバンコク側からチョンブリー側へ向かう側道を走った。
逆側は、割と頻繁に通るのだけれど、こちら側は引っ越し後は稀な事。
少し走ると、例のビルが見えて来た。おーーー。
工事が進んでいるではないか。
ー>自殺の名所だった?ビルの工事再開
2月に見た際には、20年も放って置かれたビルが、工事再開と判って、正直言って気持ち悪さを感じたけれど、改めて眺めると。。。こんな姿が、続く方が気持ち悪いかもな。
そう感じた。近くで、見上げて見ると、あれから3ヵ月も経つが、ガラスが貼られた以外は進んでいない。20年以上において、放って置かれた際に付着した黒カビ?
それを、剥がしながらの作業なのかもしれない。地面も掘り起こしている様子も伺えた。ガラスが、貼られていない部分を見ると、黒カビだらけ。いやぁ~
凄いカビだらけ。このビルは、Ⅼ字の形をしているのだけれど、下の部分はまだ手付かず。完成図がこれ。
通りの景観を考えれば、間違いなく良くはなるとは思う。間違いない!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

バンナートラッド通りのバンコク側からチョンブリー側へ向かう側道を走った。
逆側は、割と頻繁に通るのだけれど、こちら側は引っ越し後は稀な事。
少し走ると、例のビルが見えて来た。おーーー。
工事が進んでいるではないか。
ー>自殺の名所だった?ビルの工事再開
2月に見た際には、20年も放って置かれたビルが、工事再開と判って、正直言って気持ち悪さを感じたけれど、改めて眺めると。。。こんな姿が、続く方が気持ち悪いかもな。
そう感じた。近くで、見上げて見ると、あれから3ヵ月も経つが、ガラスが貼られた以外は進んでいない。20年以上において、放って置かれた際に付着した黒カビ?
それを、剥がしながらの作業なのかもしれない。地面も掘り起こしている様子も伺えた。ガラスが、貼られていない部分を見ると、黒カビだらけ。いやぁ~
凄いカビだらけ。このビルは、Ⅼ字の形をしているのだけれど、下の部分はまだ手付かず。完成図がこれ。
通りの景観を考えれば、間違いなく良くはなるとは思う。間違いない!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 |
|
![]() |




コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。