先日に。。。

昔からの友人から電話が来た。

彼は、俺がタイに住み始めてから過去に何度か遊びに来た。

もう、10年以上前の事である。

当時、俺はパタヤへ行くのが好きだった。

今は判らないが、当時はウォーキングストリートを歩いても、日本人とすれ違う事も滅多に無いし、中国人やロシアの観光客も非常に少ない時代だった。
20180519_18
これは、5年前のウォーキングストリート。
ボチボチと、通りの真ん中に中国人団体客が輪を作って案内人の話を聞く姿が現れ始めた頃で、通行人の邪魔になっていた。

俺は、その頃になってパタヤから、心が離れて行った。

しかし、それまでは一人でも行ったし、友人を連れても行った。

彼との電話で話が盛り上がったのは、美味しいビールの話。
当時の店の名前は”Hopf"
20180519_17
この美味しいビールと。。。
20180519_05

20180519_03

20180519_02
メチャクチャ美味しいピザ。
20180519_04
このピザの生地は薄いのだ。
窯で焼いて出て来るので、香りも最高。

今でも俺は、タイで一番美味しいピザであると思っている。

俺は、今回の一時帰国では、実家にしか行かなかったので、旧友達とは会えるチャンスも無く、それもあって話は盛り上がり、長電話は終了した。

その数日後に買い物に出た際に、どうしても美味しいビールとピザを求めて走り回った。

まずは、ピザ。

普通で考えれば、宅配が良いのだが、生地は厚いのばかり。
最近は、オーダーした事が無いので判らないが、そんなイメージ。
20180519_09
俺が知る限り、フジスーパー1号店近くのビラマーケットでしか、売っておらず。
20180519_10
バンナー支店には置いていない。
20180519_11
追加用のチーズも購入。

ビールは。。。
20180519_16

HARBOE BEER
輸入ビールでは、味とコスパでは、このメーカーのが好きだ。
他の種類もあるようだが、良く行くBIG-Cでは、この3種類が棚に並んでいる。
20180519_06
その中で、一番好きなのが白。
20180519_07
キンキンに冷たくする。
20180519_14
部屋の電気オーブンで焼くので、窯の香りは無いけれど。
20180519_15
この薄い生地と、ビールの組み合わせは最高であります!

直近でパタヤ界隈を車で通った際に、表面は派手だけれど実際の中身は実は地味なんだと感じて楽しかった昔の姿が無くなったような。。。

そんな気がして足が向かないのでありました。

ブーカオ付近はどうなのでしょうか!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング