先日に。。。

グーグルマップでタイの地図を眺めていた。

遠出の旅は出来ないけれど、近場で癒される景色は無いかと。。。

そこで、思い出したのは一時帰国で行った田沢湖。
20180523_01
山が見える景色と。。。
20180523_02
湖が観える景色。

それを、叶えてくれる場所は無いもんかと地図を調べていた。

直感で感じるのは、カンチャナブリーかな?
しかし、過去に1度だけ行った事があるが、遠かった記憶があるのだ。

簡単に行って帰って来られる場所はないものか。
そして、決めたのは、此処。


ロッブリー県。

まだ、行った事は無いが手前のサラブリは何度か行った事がある。
工業団地があって、日系の工場も存在する。

そして、意を決して出発。
20180523_03
まずは、国道1号線を目指す。
天気は雲はあるが太陽が出て朝から暑い。

まぁ。。。バンコク界隈は平地だらけ。
たまには、山の緑も見たくなる。

1号線に入ってからは、ひたすら北を目指す。
20180523_04
1時間半程で、サラブリに入った。
20180523_06
サラブリに入って暫くすると、周囲は緑。
そして、丘のような景色に変わった。
20180523_05
先に進むと、荷台が空のトレーラーが多くなってきた。
その理由が、後で判る事に。
20180523_07
進むに連れて山の緑が見えて来た。
20180523_08
此処は、日本と言っても判らないような景色になって来た。
車は少ないし、暴走車は無いし最高の気分。
20180523_09

20180523_11
白い雲と青い空と緑のコントラストに癒される。
20180523_13
その景色の時々に出て来るのが、こんな風に削られた山。
どうやら、この界隈には採石場が多いらしい。
20180523_16
そんな、禿山も多かった。
20180523_14
そして、この信号を右折すると、湖が待っているのでした。

ここまで休憩を入れて3時間余りの行程でした!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング