国道1号線を北上し。。。
サラブリに入ってから国道21号線に入り暫くしての交差点。待っている際には、ここからが山道なのかもしれないと思っていた。
目的地はダム湖だ。
信号が青になり、右折すると単なる田舎の街並み。
え?この先にダム湖??
単なる平坦な道を暫く走って、ドン突きにダム湖はあった。山脈のある日本でダムと言えば、谷に流れる川を堰き止めるイメージなのだが、どうも違う雰囲気。ロッブリーで有名なのはクメール遺跡、そして猿と向日葵園。
入り口を入ると、こんな像が出迎え。涼しさを少し期待して来たのだけれど、蒸し暑い。
眺めは、平坦な地にある沼のようなイメージ。
岸に降りて水遊びも出来そうだった。展望台もあったけど、景色は変わらないのでは??
しかし、地元の人々の憩いの場ではあるらしい。
カップルや、親子連れが多かった。俺は、日陰で休憩。少し、自分が想像するダム湖のイメージとかけ離れていたので、最初はガッカリしたけれど、来ている人達が、の~んびりした姿を見ていると、何か癒された気分になった。再び、ダムをよく観察すると、どうやらダムの上は道路になっているようだった。
行ってみよう!何と、通る事が出来た。そして、こんな場所に来る事が出来た。写真で見ると涼しそう?
いやいや。。。猛暑。
水が流れる先を眺めると。。。なんかチョット。。。
自然が綺麗でした。
パーサック・チョンラシットダム (Wikipedia)
静かな公園でした!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

サラブリに入ってから国道21号線に入り暫くしての交差点。待っている際には、ここからが山道なのかもしれないと思っていた。
目的地はダム湖だ。
信号が青になり、右折すると単なる田舎の街並み。
え?この先にダム湖??
単なる平坦な道を暫く走って、ドン突きにダム湖はあった。山脈のある日本でダムと言えば、谷に流れる川を堰き止めるイメージなのだが、どうも違う雰囲気。ロッブリーで有名なのはクメール遺跡、そして猿と向日葵園。
入り口を入ると、こんな像が出迎え。涼しさを少し期待して来たのだけれど、蒸し暑い。
眺めは、平坦な地にある沼のようなイメージ。
岸に降りて水遊びも出来そうだった。展望台もあったけど、景色は変わらないのでは??
しかし、地元の人々の憩いの場ではあるらしい。
カップルや、親子連れが多かった。俺は、日陰で休憩。少し、自分が想像するダム湖のイメージとかけ離れていたので、最初はガッカリしたけれど、来ている人達が、の~んびりした姿を見ていると、何か癒された気分になった。再び、ダムをよく観察すると、どうやらダムの上は道路になっているようだった。
行ってみよう!何と、通る事が出来た。そして、こんな場所に来る事が出来た。写真で見ると涼しそう?
いやいや。。。猛暑。
水が流れる先を眺めると。。。なんかチョット。。。
自然が綺麗でした。
パーサック・チョンラシットダム (Wikipedia)
静かな公園でした!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 |
|
![]() |




コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。