この日は、歯の治療の日。。。前回は、歯の神経を抜いた。
麻酔をして治療をし、麻酔が切れても痛みは無かった。この日の予約も前回と同じ先生。個人医院ではなく、多くの先生が専門の役割を持ち、手分けをして治療に当たる病院だ。よって、待合室も広く、多くの患者がやって来る。診察室も複数あり、機能が充実している。少し予約時間より早めに行くも、直ぐに呼ばれて治療が始まった。
まずは麻酔注射。
この日は、ヤスリの機械は少ししか使わず手作業の治療が殆ど。何度も、口を濯いだ。そして、数回レントゲンを撮った。
かなり、細かい作業の様子。
そして、慎重に治療をしているようだ。5回目のレントゲンを撮った時に、俺の方に振り向いてニコリ。どうやら、根っこの治療だったようだ。約1時間半の治療が終了。少し待って、会計も終了。
恐らく次回で終了でしょうか。
痛い!が1回だけありました!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!


麻酔をして治療をし、麻酔が切れても痛みは無かった。この日の予約も前回と同じ先生。個人医院ではなく、多くの先生が専門の役割を持ち、手分けをして治療に当たる病院だ。よって、待合室も広く、多くの患者がやって来る。診察室も複数あり、機能が充実している。少し予約時間より早めに行くも、直ぐに呼ばれて治療が始まった。
まずは麻酔注射。
この日は、ヤスリの機械は少ししか使わず手作業の治療が殆ど。何度も、口を濯いだ。そして、数回レントゲンを撮った。
かなり、細かい作業の様子。
そして、慎重に治療をしているようだ。5回目のレントゲンを撮った時に、俺の方に振り向いてニコリ。どうやら、根っこの治療だったようだ。約1時間半の治療が終了。少し待って、会計も終了。
恐らく次回で終了でしょうか。
痛い!が1回だけありました!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 | | ![]() |




コメント
コメント一覧 (2)
ここまでくれば、立派・・・とは言え・・
やはり、東北6県初の優勝期待しています。
優勝旗、白河越え応援しています。
北海道函館より
コメントを有難うございます。
この学校の以前の野球部監督は、父方の親戚でしたし、金足は母の故郷なんです。
最近は、甲子園では1勝もできずに故郷へ帰る事が多かったのですが、今回は凄いの連続です。
バンコクからも応援します。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。