先日は。。。
仕事で外出する際に昼食の為にメガバンナーへ。
事務所から近いし、平日ならば全く混んではいない。
調べてみると、オープンは2012年5月。これは、オープン直後に撮った写真。
今では、多くの人が来るけれど、最初はガラガラ。本当に、ドでかい建物。
しかし、何でもあって便利。
右側の黄色い部分には、銀行の事務所が集まっていて、土日も開いている。
下の薄茶色の部分にはレストランが集まっている。先日に、行ってみると日本のラーメン店が新規オープン。
富山のブラックラーメン?
そんなラーメンを提供しているようだ。
頑張って欲しい。俺は、フードコート。毎回来ては、何を食べるか迷う。
一時は、この平麺を食べようかと思ったが、結局は。。。タイ飯に決めた。パッカパオガイ+目玉焼きを注文。
値段は、70バーツ。気を付けなければならないのは、辛さ。確か。。。この薄緑の野菜は激辛だったような。
少しかじってみると、正解!ひとかけらだけ食べて完食。
暫く、舌はヒリヒリでした。
美味いです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!


仕事で外出する際に昼食の為にメガバンナーへ。
事務所から近いし、平日ならば全く混んではいない。
調べてみると、オープンは2012年5月。これは、オープン直後に撮った写真。
今では、多くの人が来るけれど、最初はガラガラ。本当に、ドでかい建物。
しかし、何でもあって便利。
右側の黄色い部分には、銀行の事務所が集まっていて、土日も開いている。
下の薄茶色の部分にはレストランが集まっている。先日に、行ってみると日本のラーメン店が新規オープン。
富山のブラックラーメン?
そんなラーメンを提供しているようだ。
頑張って欲しい。俺は、フードコート。毎回来ては、何を食べるか迷う。
一時は、この平麺を食べようかと思ったが、結局は。。。タイ飯に決めた。パッカパオガイ+目玉焼きを注文。
値段は、70バーツ。気を付けなければならないのは、辛さ。確か。。。この薄緑の野菜は激辛だったような。
少しかじってみると、正解!ひとかけらだけ食べて完食。
暫く、舌はヒリヒリでした。
美味いです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 | | ![]() |




コメント
コメント一覧 (4)
もろ、トウガラシです(笑)。
タイの炒めもの料理。「パッ・なんとかかんとか・キーマオ」というとこの緑色のトウガラシがどばーっと入ってます。
コメントを有難うございます。
随分と辛さには強くなりましたが、駄目ですね。
口に入れて、最初のひと噛みで判りました。
辛さが引くまで耐えるしかありませんでした。
やっと慣れてきて、一人で移動することもできるようになりました。
バンナは知り合いがいる場所。ぜひ、フードコード行きたいです。
友達も少ないのでいろいろ教えてください。
おばちゃんだけと仕事頑張ってまず😍😄
コメントを有難うございます。
頻繁ではありませんが、フードコートへ行く際はメガバンナーへ行きます。
日本料理、インド料理、タイ料理などが安価で美味しく食べられます。
お仕事、頑張ってください。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。