以前に3年間ほど暮らした事があるオンヌット。。。
当時に体調を壊した際に、安い薬局があると教えられて知った事を切欠に、今でも世話になっている。通り沿いの大きなコンドーが開発された直後位にウドムスックへ引っ越した。
昔のブログを探していたら、こんな5年半前の記事が出て来た。
下町情緒残るオンヌット駅前探訪 壱
下町情緒残るオンヌット駅前探訪 弐
下町情緒残るオンヌット駅前探訪 参

当時に体調を壊した際に、安い薬局があると教えられて知った事を切欠に、今でも世話になっている。通り沿いの大きなコンドーが開発された直後位にウドムスックへ引っ越した。
昔のブログを探していたら、こんな5年半前の記事が出て来た。
下町情緒残るオンヌット駅前探訪 壱
下町情緒残るオンヌット駅前探訪 弐
下町情緒残るオンヌット駅前探訪 参

今でも開発が進み、もう都会に近い。今回も、車はBIG-Cに駐車してから歩き。
もう、この歩道には屋台の姿は無し。この、屋根付きの歩道は、かつては凄かった。歩道の両脇に出店があって、数年前には完全に撤廃され、その後にジワリと出てきて以来、あまり変わらず。昔は、こんな状況だった事を考えれば、歩きやすさは非常に改善された。薬局に到着。
此処は問屋さんでもあるので、価格が安い。
それと共に、品数が多い。この日は、ラッキーな事に、お客さんが少ない。
いつもなら、この2倍は居ても珍しくはない。
10分で終了。BIG-Cに戻って、食事して帰る事に。フードコートへ。このフードコートは、安定して美味しい。いつもの通り、奥の奥へ。途中に、こんなコーナー。
かつての、すかいらーく。
今では、タイ人経営のすかいラック。
鳥のマークも微妙に違う。今では、本体は撤退したと聞く。パッカパオガイを注文。
これは、辛くて食べられない。次来るのは、3か月後であります。
美味いです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!


もう、この歩道には屋台の姿は無し。この、屋根付きの歩道は、かつては凄かった。歩道の両脇に出店があって、数年前には完全に撤廃され、その後にジワリと出てきて以来、あまり変わらず。昔は、こんな状況だった事を考えれば、歩きやすさは非常に改善された。薬局に到着。
此処は問屋さんでもあるので、価格が安い。
それと共に、品数が多い。この日は、ラッキーな事に、お客さんが少ない。
いつもなら、この2倍は居ても珍しくはない。
10分で終了。BIG-Cに戻って、食事して帰る事に。フードコートへ。このフードコートは、安定して美味しい。いつもの通り、奥の奥へ。途中に、こんなコーナー。
かつての、すかいらーく。
今では、タイ人経営のすかいラック。
鳥のマークも微妙に違う。今では、本体は撤退したと聞く。パッカパオガイを注文。
これは、辛くて食べられない。次来るのは、3か月後であります。
美味いです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 | | ![]() |




コメント
コメント一覧 (4)
この、薬屋さんには、インド製ジェネリクスの
バイアグラなどおいているのでしょうか?
下世話な質問で申し訳ございません。
コメントを有難うございます。
正直に、全く分かりません。
行く頻度も3カ月に1度なので誰かが買っている様子も見た事がありませんが、品数は多いんです。ない薬はない。そんなイメージです。
スマホで現物の写真を見せると、有る無しは、直ぐに教えてくれると思います。
コメントを有難うございます。
混みあいますので、時間に余裕を持って行ってみてください。
写真を見せるだけで判ってくれると思います。
台風も大変ですね。
25号も気になりますね。
気を付けてください。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。