先週末のランチ。。。
事前に何処へ行ってみようかと悩む。
行動範囲は中心部から外れた場所なのだが、まだまだ行ってみたい店が多い。
そんな中で、もう一年半ほど前に行った店。BTSプンナウィティ駅近くの中華の人気店がパラダイスパークにも在る事を知って行ってみた。3階のレストラン街の中に、ファミリーレストランのような雰囲気で店を構えていた。お客さんでいっぱい。今回は、美味しいスープを飲みたかった。
これは、メニューの一部。
殆どが、写真付き。
オーダーしてから出てくるまでが、速い。煮立った状態で運ばれて来た。焼きそばの福建風。

事前に何処へ行ってみようかと悩む。
行動範囲は中心部から外れた場所なのだが、まだまだ行ってみたい店が多い。
そんな中で、もう一年半ほど前に行った店。BTSプンナウィティ駅近くの中華の人気店がパラダイスパークにも在る事を知って行ってみた。3階のレストラン街の中に、ファミリーレストランのような雰囲気で店を構えていた。お客さんでいっぱい。今回は、美味しいスープを飲みたかった。
これは、メニューの一部。
殆どが、写真付き。
オーダーしてから出てくるまでが、速い。煮立った状態で運ばれて来た。焼きそばの福建風。

両方とも、海老ロール。このフカヒレスープは、一番小さな物をオーダーしたのだけれど、結構な量だった。この程度に分けて、二人で二杯づつ飲めた。しかも、この焼きそばも、結構な量で満腹になりました。
お手頃価格です!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!


お手頃価格です!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
![]() にほんブログ村 | | ![]() |




コメント
コメント一覧 (2)
ここのフカヒレスープ目当てに、わざわざファラムポーン駅まで出かけます
確かに量が多いので、一人では他に一品しか頼めません・・・
しゅん
が
しました
コメントを有難うございます。
私は、BTSプンナウィティ駅下の店しか知りませんでしたが、噂では本店はヤワラートにあると聞きました。
プンナウィティ駅下の店はスクムビット通りに面しているので、通る度にお客さんが多いので、機会があれば行こうと思って、1年半前に実現。今回は、郊外の支店にも行けて嬉しい限りでした。このフカヒレスープは400バーツ。一人では、中々飲み切れませんよね!
しゅん
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。