先日に。。。

一時帰国で、必ず日本から買って来るバスマジックリンが無くなってしまった。
20181027_02
除菌ファブリーズなども、必ず買うアイテムなのだが、バス用のマジックリンだけ多用するようになったからだ。
20181027_01
残念ながら、中は空っぽ。

理由は。。。
20181027_03
引っ越ししてから、シャワールームの壁が、濃い色になり水垢が非常に気になるようになった。
今までは、白っぽい壁だったので、判り辛かった。
20181027_04
この壁の白い部分の上には、垢擦りタオルを良く洗ってからぶら下げているのだが、ポタポタと落ちる水滴で、集中的に白くなっている。

そこで、少し値段が高めの輸入品を買ってみた。
20181027_05
アメリカ製。
20181027_06
これが、イマイチの洗剤だった。
汚れ落ちの威力に欠けていた。

アメリカ製ならば大丈夫だろうと思った俺が間違いだった。

それならばと、タイ製のマジックリンを買ってみた。
20181027_08
恐らく初めてかな?
20181027_09
これが、強烈だった。
壁に吹きかけた途端に、臭いで咳き込む事態に。

風呂場と違って、シャワールームなので狭いのだ。

それでも、壁に吹きかけて、一旦リビングへ戻って、10分ぐらいしてから戻ると。。。
20181027_10
水垢が、流れ落ちて排水口付近に集まっているではないか!
20181027_11
シャワーで流しただけで、殆ど終了。

タイ産は強力です。

お土産で日本へ持って帰った方が良いかもな。

驚きました!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング