先日に。。。
仕事で外出して戻る際に、高速道路のサービスエリアに寄った。殆ど寄ることは無いのだが、急にトイレに行きたくなっての休憩。運良くトイレの目の前に駐車出来て、用事を済ませて、ふと横の店を見ると。。。聞いたことがある店名。
そこで、調べてみると、判った!
中華料理店”和成豐”だった。
過去に、ランチで2か所へ行ったことがある。
中華街にも店舗があると聞くが、行ったことはない。
ウドムスックに住んでいる時には、近くを通る際には、お客さんで混んでいる様子は伺えたし、実際に食事をしてみると、お手頃価格で美味しい中華料理が食べられる。此処は、お持ち帰りがメインの店の様子だった。中に入ってみると、色々な種類の食べ物が。パン類にも少し魅力を感じたが、饅頭に引かれた。それと、もち米を使ったこんな物も。これを、1個。
仕事で外出して戻る際に、高速道路のサービスエリアに寄った。殆ど寄ることは無いのだが、急にトイレに行きたくなっての休憩。運良くトイレの目の前に駐車出来て、用事を済ませて、ふと横の店を見ると。。。聞いたことがある店名。
そこで、調べてみると、判った!
中華料理店”和成豐”だった。
過去に、ランチで2か所へ行ったことがある。
中華街にも店舗があると聞くが、行ったことはない。
ウドムスックに住んでいる時には、近くを通る際には、お客さんで混んでいる様子は伺えたし、実際に食事をしてみると、お手頃価格で美味しい中華料理が食べられる。此処は、お持ち帰りがメインの店の様子だった。中に入ってみると、色々な種類の食べ物が。パン類にも少し魅力を感じたが、饅頭に引かれた。それと、もち米を使ったこんな物も。これを、1個。

中華饅頭は、迷った。結果は、4種類を選択。それと、もち米。中華饅頭の大きさは、日本の肉まんやあんまんよりは、ぜんぜん小さい。中華饅頭は、餡の2種類は甘さは控えめ。
肉まんは、エビも少し入っていて、旨味があって美味しかった。もち米の中には、中華ハムや豆類、キノコ類が入っていて、味を楽しめました。
饅頭1個20バーツです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!



肉まんは、エビも少し入っていて、旨味があって美味しかった。もち米の中には、中華ハムや豆類、キノコ類が入っていて、味を楽しめました。
饅頭1個20バーツです!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 | ![]() |




メルマガのご案内
メルマガの読者様を募集しております。ブログとの違いは何か?それは、ブログを長年続けられたのは多くの読者様のお陰だと感謝しております。しかし、それと共に、ここ数年の中で、表現の制限や壁に突き当たって参りました。それは、誰でも見る事が出来る故の事であると気が付きました。話したい事を、心の底から語る事が出来ない自分の姿が見えて来るようになりました。そんな姿を感じ取った或る方からご助言を頂きました。そしてその言葉が、ストンと胸の中に落ち納得した上で、自身の表現を別な場所にも持つことが出来るのであればと考え決断しました。その助言の言葉とは。。。『ブログはね、昼間のテレビの情報番組のような物なんだよ。言葉の端々に気を使い、間違った情報など流すと叩かれる。ネットなどで批判が集中する。でもね、例えば深夜放送のラジオなんかは、本音トークで腹の底から面白い話が聞けたりするよな。ある程度、聞きたい人だけが聞く訳だから』この言葉を聞いて、ある程度の閉ざされた中で、自由に語る場所を探し、運良く発見するに至りました。もう少し本音で語りたい。何故にブログでは語る事が出来なかったかの話や、失敗談。もしかすると間違った理解なども話に出てくるかもしれません。しかし、たかが一人のオヤジです。今の自身の現状など、前向きな話も含めて、本質的で骨太の話を語りたい。そんなメルマガにしたいと思っております。試し読みをして頂き、初月解約でも全く構いません。ご興味がある方は、是非、ご登録をお願い申し上げます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。