夕方に。。。
会社から帰ると、着替えてシャワーを浴びてサッパリする。
台所で、夕食の準備をしてソファーに座って、テレビを見始める。もう、年を重ねるも、パソコンに向かったり車を運転したりで忙しい。
今年に入ってからは、担がれて調子に乗って、メルマガなるものも始めたので、一層にパソコンに向かう時間が増えてしまったが、楽しく過ごせていると感じている。
何処まで、行くことが出来るのか分からないけど、今朝のニュースで、太陽にほえろのマカロニが亡くなられたなんて聞くと、何かショックを受けてしまう。
酒の量は、ほどほどだろうか。
22時頃には、就寝。
そんな毎日であるが、週一程度で焼酎を買いに行く。
場所は、BIG-C。
そこで先日は、少し驚き。左手の焼酎が値下がり。
以前は、159バーツだったはず。
投げ売りになった?
この機を逃すことなくと思い、買い込み。
そして、この棚の裏側に回ると。。。特別価格の酒があった。
しかも、日本の焼酎も。
このBIG-Cは、恐らくではあるが、日本人客は非常に少ないと思われる場所に在る。
少なくとも、俺は出会ったことはない。美味しそうな麦を1本購入。宮崎ですか。。。
焼酎を知ったのは、社会人になってから。
それも、レモンサワーからであるので、ロックで飲むのを知ったのは、恐らくタイ生活に入ってから。
今は、飲む機会は、ほぼ無いけれど、居酒屋ではビールの次は日本酒を飲むのがパターンだった。この日も準備完了。秋田のいぶりがっこと、クリームチーズ。ロックで、チビリと飲んでみると、何とまろやかな味。
焼酎独特の臭みも無い。
日本の焼酎は、こんな感じになっていたのかと驚きながら飲みました。
日本の酒は美味いですね!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!



今週のメルマガは、バンコクで美味しいビールが飲める店のベスト5を独自の視点で発表します!!
会社から帰ると、着替えてシャワーを浴びてサッパリする。
台所で、夕食の準備をしてソファーに座って、テレビを見始める。もう、年を重ねるも、パソコンに向かったり車を運転したりで忙しい。
今年に入ってからは、担がれて調子に乗って、メルマガなるものも始めたので、一層にパソコンに向かう時間が増えてしまったが、楽しく過ごせていると感じている。
何処まで、行くことが出来るのか分からないけど、今朝のニュースで、太陽にほえろのマカロニが亡くなられたなんて聞くと、何かショックを受けてしまう。
酒の量は、ほどほどだろうか。
22時頃には、就寝。
そんな毎日であるが、週一程度で焼酎を買いに行く。
場所は、BIG-C。
そこで先日は、少し驚き。左手の焼酎が値下がり。
以前は、159バーツだったはず。
投げ売りになった?
この機を逃すことなくと思い、買い込み。
そして、この棚の裏側に回ると。。。特別価格の酒があった。
しかも、日本の焼酎も。
このBIG-Cは、恐らくではあるが、日本人客は非常に少ないと思われる場所に在る。
少なくとも、俺は出会ったことはない。美味しそうな麦を1本購入。宮崎ですか。。。
焼酎を知ったのは、社会人になってから。
それも、レモンサワーからであるので、ロックで飲むのを知ったのは、恐らくタイ生活に入ってから。
今は、飲む機会は、ほぼ無いけれど、居酒屋ではビールの次は日本酒を飲むのがパターンだった。この日も準備完了。秋田のいぶりがっこと、クリームチーズ。ロックで、チビリと飲んでみると、何とまろやかな味。
焼酎独特の臭みも無い。
日本の焼酎は、こんな感じになっていたのかと驚きながら飲みました。
日本の酒は美味いですね!!
3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 | ![]() |




今週のメルマガは、バンコクで美味しいビールが飲める店のベスト5を独自の視点で発表します!!
メルマガのご案内
メルマガの読者様を募集しております。ブログとの違いは何か?それは、ブログを長年続けられたのは多くの読者様のお陰だと感謝しております。しかし、それと共に、ここ数年の中で、表現の制限や壁に突き当たって参りました。それは、誰でも見る事が出来る故の事であると気が付きました。話したい事を、心の底から語る事が出来ない自分の姿が見えて来るようになりました。そんな姿を感じ取った或る方からご助言を頂きました。そしてその言葉が、ストンと胸の中に落ち納得した上で、自身の表現を別な場所にも持つことが出来るのであればと考え決断しました。その助言の言葉とは。。。『ブログはね、昼間のテレビの情報番組のような物なんだよ。言葉の端々に気を使い、間違った情報など流すと叩かれる。ネットなどで批判が集中する。でもね、例えば深夜放送のラジオなんかは、本音トークで腹の底から面白い話が聞けたりするよな。ある程度、聞きたい人だけが聞く訳だから』この言葉を聞いて、ある程度の閉ざされた中で、自由に語る場所を探し、運良く発見するに至りました。もう少し本音で語りたい。何故にブログでは語る事が出来なかったかの話や、失敗談。もしかすると間違った理解なども話に出てくるかもしれません。しかし、たかが一人のオヤジです。今の自身の現状など、前向きな話も含めて、本質的で骨太の話を語りたい。そんなメルマガにしたいと思っております。試し読みをして頂き、初月解約でも全く構いません。ご興味がある方は、是非、ご登録をお願い申し上げます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。