今日の写真集。。。
赴任者時代に、主に社内接待で行っていたタニヤ。
当時は、スクムビット通りは渋滞するし、BTSもまだ、開業していない時代。インターネットも、メール程度にしか使っていない時代。そんな、必死だった時代を数年過ごし、少し慣れてきた1999年に、日本から友人たちが数人遊びに来た。その時に、友人たちが撮ったタニヤ通りの写真。そして、それからは足が向かなくなった時代を長年過ごし、2017年に、ぶらりと歩いた時の写真を公開したいと思う。
2017年に歩いた際は、あまりにも変化した様子の中で、変わらぬ店も在るではないかと感激もしました。しかし、心の中では、1999年より少しだけ前が良かったなぁ~と思うのでした。
まずは、2017年の写真から。
赴任者時代に、主に社内接待で行っていたタニヤ。
当時は、スクムビット通りは渋滞するし、BTSもまだ、開業していない時代。インターネットも、メール程度にしか使っていない時代。そんな、必死だった時代を数年過ごし、少し慣れてきた1999年に、日本から友人たちが数人遊びに来た。その時に、友人たちが撮ったタニヤ通りの写真。そして、それからは足が向かなくなった時代を長年過ごし、2017年に、ぶらりと歩いた時の写真を公開したいと思う。
2017年に歩いた際は、あまりにも変化した様子の中で、変わらぬ店も在るではないかと感激もしました。しかし、心の中では、1999年より少しだけ前が良かったなぁ~と思うのでした。
まずは、2017年の写真から。

此処からは、1999年の画像です。
では。では。
シニアブログにもエントリーしました!!
4箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!




シニアブログにもエントリーしました!!
4箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 | にほんブログ村 | ![]() |





メルマガのご案内
メルマガの読者様を募集しております。ブログとの違いは何か?それは、ブログを長年続けられたのは多くの読者様のお陰だと感謝しております。しかし、それと共に、ここ数年の中で、表現の制限や壁に突き当たって参りました。それは、誰でも見る事が出来る故の事であると気が付きました。話したい事を、心の底から語る事が出来ない自分の姿が見えて来るようになりました。そんな姿を感じ取った或る方からご助言を頂きました。そしてその言葉が、ストンと胸の中に落ち納得した上で、自身の表現を別な場所にも持つことが出来るのであればと考え決断しました。その助言の言葉とは。。。『ブログはね、昼間のテレビの情報番組のような物なんだよ。言葉の端々に気を使い、間違った情報など流すと叩かれる。ネットなどで批判が集中する。でもね、例えば深夜放送のラジオなんかは、本音トークで腹の底から面白い話が聞けたりするよな。ある程度、聞きたい人だけが聞く訳だから』この言葉を聞いて、ある程度の閉ざされた中で、自由に語る場所を探し、運良く発見するに至りました。もう少し本音で語りたい。何故にブログでは語る事が出来なかったかの話や、失敗談。もしかすると間違った理解なども話に出てくるかもしれません。しかし、たかが一人のオヤジです。今の自身の現状など、前向きな話も含めて、本質的で骨太の話を語りたい。そんなメルマガにしたいと思っております。試し読みをして頂き、初月解約でも全く構いません。ご興味がある方は、是非、ご登録をお願い申し上げます。
コメント
コメント一覧 (2)
何でも商売って大変ですね
しゅん
が
しました
コメントを有難うございます。
当時は、チェーン店は殆ど無く、個人経営の店が殆どだったと思います。従って、高齢で店を閉める方々が多かった気がします。
しゅん
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。