歯医者が終わったのは17時半。。。
帰宅して夕飯を食べるよりは、近くの居酒屋へ寄って飲んで食べてから帰ろうと思った。
ところで、このウドムスック駅界隈にもストリートアートがある。これは、駅から見た光景。居酒屋があるショッピング街の入り口の建物の壁に描かれている。
帰宅して夕飯を食べるよりは、近くの居酒屋へ寄って飲んで食べてから帰ろうと思った。
ところで、このウドムスック駅界隈にもストリートアートがある。これは、駅から見た光景。居酒屋があるショッピング街の入り口の建物の壁に描かれている。

そのショッピング街にも、こんな絵が。そして、佐助に到着。この日は、カウンターで飲んで帰る事にした。まずは、ビールの大ジョッキ。この方と、少し話をすることが出来たのだけれど、最近はコロナウィルスの問題に加え、敷地内の駐車場が閉鎖されたことで、お客さんの数が激減しているとの事。周囲を見てみると。。。運転手付きの日本人サラリーマンが来れなくなったと嘆いていた。色々とメニューを見るも、いつもの焼鳥にする事にした。まずは、ハツで塩。コリコリ具合が最高。次は、つくねのタレと生卵。そして、焼酎のマナオソーダー割。そして、これは胸肉塩。野菜は、塩キャベツ。そして、鶏皮塩。最後の1敗と、摘みを考えた。酒は、焼酎の青りんご割。摘まみは、蟹味噌豆腐炙り。暫く、炙り終わるまで待つ。酒の摘まみには最高の一品。終了!!熱いお茶を頂いて、帰宅しました。
たまには、良いですね!
ポチッと3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!





たまには、良いですね!
ポチッと3箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 | にほんブログ村 | タイ(海外生活・情報)ランキング |





メルマガのご案内
メルマガの読者様を募集しております。ブログとの違いは何か?それは、ブログを長年続けられたのは多くの読者様のお陰だと感謝しております。しかし、それと共に、ここ数年の中で、表現の制限や壁に突き当たって参りました。それは、誰でも見る事が出来る故の事であると気が付きました。話したい事を、心の底から語る事が出来ない自分の姿が見えて来るようになりました。そんな姿を感じ取った或る方からご助言を頂きました。そしてその言葉が、ストンと胸の中に落ち納得した上で、自身の表現を別な場所にも持つことが出来るのであればと考え決断しました。その助言の言葉とは。。。『ブログはね、昼間のテレビの情報番組のような物なんだよ。言葉の端々に気を使い、間違った情報など流すと叩かれる。ネットなどで批判が集中する。でもね、例えば深夜放送のラジオなんかは、本音トークで腹の底から面白い話が聞けたりするよな。ある程度、聞きたい人だけが聞く訳だから』この言葉を聞いて、ある程度の閉ざされた中で、自由に語る場所を探し、運良く発見するに至りました。もう少し本音で語りたい。何故にブログでは語る事が出来なかったかの話や、失敗談。もしかすると間違った理解なども話に出てくるかもしれません。しかし、たかが一人のオヤジです。今の自身の現状など、前向きな話も含めて、本質的で骨太の話を語りたい。そんなメルマガにしたいと思っております。試し読みをして頂き、初月解約でも全く構いません。ご興味がある方は、是非、ご登録をお願い申し上げます。

コメント
コメント一覧 (4)
SKV93/7にタイ人妻と住む70歳の日本人です。
文中にある居酒屋スタッフの話ですが、タイ経済もコロナだけではなく
かなり落ち込みが激しいようにおもいます。
女房もリストラにあい、次の仕事もなかなか決まらないのが現状です。
しゅんさんも就職活動は如何ですか?
しゅん
が
しました
コメントを有難うございます。
タイに景気は悪いですね。旧職は自動車関連の工場向けの材料の販売でしたが、中国関連の影響で市場が乱れて混乱状態でした。その影響もあっての退職でしたが、今回のコロナも中国ですね。再就職は、既にお誘いを頂いておりますが、いつからスタートするかは決まっておりません。暫くは辛抱です。
しゅん
が
しました
敷地内の駐車場まで閉鎖ですか?
ここまでするんですね。
郊外の仕事場からの帰宅途中に
居酒屋で食事は定番でしたので
立ち寄れなくなるのはちょっと残念ですね。
しゅん
が
しました
コメントを有難うございます。
今日からは、居酒屋などはオープン不可能になりました。
締め付けが厳しくなりましたので、どうなる事やらです。
しゅん
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。