現在のコロナ問題では。。。
タイ政府や日本領事館から、色々な情報が流れて来るので、一つ一つ注意をしている。
先日は、こんな情報が流れてきた。この中で、気になったのは90日レポート。ネットで飛び交う内容を読んでいると、『提出する必要は無し』の安堵感のような内容が多かった。ただ、『提出は不可である』の情報は伝わってこなかったのだけれど、この辺に詳しい方の貴重なメッセージが届いた。
--------------------------------------------------
タイ政府や日本領事館から、色々な情報が流れて来るので、一つ一つ注意をしている。
先日は、こんな情報が流れてきた。この中で、気になったのは90日レポート。ネットで飛び交う内容を読んでいると、『提出する必要は無し』の安堵感のような内容が多かった。ただ、『提出は不可である』の情報は伝わってこなかったのだけれど、この辺に詳しい方の貴重なメッセージが届いた。
--------------------------------------------------
公式アナウンスと現場の状況は違いまして、調整取れてないのだと思います。イミグレーションのシステムが自動延長といった事に対応してないとか。
90日レポートに関しても「7月末までしなくてもいいけど、申告期間を過ぎていたら本人出頭」と言われました。職員の思い込みかもしれませんが。7月は混乱しそうです。
--------------------------------------------------
これを読んで、凄い説得力を感じて、期日が迫ったので、入力してみる事にした。以前は、何故かパソコンでは入力できなくて、やはり同じ方からの助言で、スマホアプリを教えてもらって入力するも、画面が小さくて苦労したので、再度パソコンでの入力を試してみた。
青い部分をクリックすると、入力画面が出て来る。手元にパスポートと住んでいる住所があれば、入力は簡単。入力後、1日程度後に、緑の部分をクリックして確認。必要項目を入六してみると。。。無事に承認されておりました。
入力が肝心です!
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





--------------------------------------------------
これを読んで、凄い説得力を感じて、期日が迫ったので、入力してみる事にした。以前は、何故かパソコンでは入力できなくて、やはり同じ方からの助言で、スマホアプリを教えてもらって入力するも、画面が小さくて苦労したので、再度パソコンでの入力を試してみた。
青い部分をクリックすると、入力画面が出て来る。手元にパスポートと住んでいる住所があれば、入力は簡単。入力後、1日程度後に、緑の部分をクリックして確認。必要項目を入六してみると。。。無事に承認されておりました。
入力が肝心です!
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





コメント
コメント一覧 (2)
しゅん
が
しました
コメントを有難うございます。
私が入力したのは、12日でしたが、全く同じような事は、経験しています。その場合は、スマホのソフトも試してください。パソコン用ソフトは駄目で、スマホソフトは大丈夫などの経験もあります。
しゅん
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。