先日は。。。
毎日服用する薬の残りが少なくなったので、オンヌットの格安薬局へ向かった。オンヌットへ向かうBTSの中で、ちょっとした事象に遭遇した。✖印が貼られている座席に、小太りのオバちゃんがドスッと座って来た。周囲の乗客は、強制では無いとは言え、指導を守っている中での、行為。思わず、右隣の女性が拒否の姿勢。ちなみに、オバちゃんの表情は、不貞腐れ状態。オンヌットに到着。改札に向かう途中の商店は、全てオープン。改札を出た正面の両替所もオープン。歩道に出て、オンヌット通りに向かうと、前回来た1か月前よりも出店が多かった。宝くじ売りのオバちゃんも復帰。
毎日服用する薬の残りが少なくなったので、オンヌットの格安薬局へ向かった。オンヌットへ向かうBTSの中で、ちょっとした事象に遭遇した。✖印が貼られている座席に、小太りのオバちゃんがドスッと座って来た。周囲の乗客は、強制では無いとは言え、指導を守っている中での、行為。思わず、右隣の女性が拒否の姿勢。ちなみに、オバちゃんの表情は、不貞腐れ状態。オンヌットに到着。改札に向かう途中の商店は、全てオープン。改札を出た正面の両替所もオープン。歩道に出て、オンヌット通りに向かうと、前回来た1か月前よりも出店が多かった。宝くじ売りのオバちゃんも復帰。

マッサージ通りは、以前よりは出店は確実に復活はしているものの、マッサージは封鎖状態が続いているので、まだ人通りは少ない。オンヌット通りのパクソイ界隈は、もう完全復活。野菜や果物が多く並ぶ状況に戻った。この角の店は、一時期は野菜よりも、マスクを売っていたが、もうマスクの姿は無し。薬局に到着。検温を受けて、中に入るとお客さんは少なく、10分で終了。駅に戻る途中に気になっていた、屋台の封鎖がどうなったのか?これが、1か月前の状態。見事に封鎖は解除されていたのだけれど、全く活気がない。解放されたのは出入り口だけの状態だった。和生は、どうなったのか?と思い、行ってみるとこの状態。すると、ご主人がやって来て言うには、まだ店はオープンできない状況だと言う。できるだけ早くとは、言うものの本格的には、6月に入ってからかもしれないと。しかし、準備が整い次第に、オープンしますと、苦笑いしながら説明してくれました。
頑張ってください!また行きます!
※追加情報 何と和生は復活!営業再開したようです!ただし、親類の葬式の為5月26日(火)〜29日(金)まではお休みだそうです。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





頑張ってください!また行きます!
※追加情報 何と和生は復活!営業再開したようです!ただし、親類の葬式の為5月26日(火)〜29日(金)まではお休みだそうです。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。