屋台村を後にしてセンチュリーへ。。。目的は、幾つかあったけれど、まずはマスクの購入。今までは、昨年のバンコク界隈で問題になったPM2.5問題に対応するために、一時帰国の際に大量に購入して残っていたマスクを、外出時に使っていた。

しかし、その混乱も少なくなった際に、こんなマスクを購入する事ができた。随分とチンケなマスクと思いつつ時には使っていたけれど、何と偽マスクの定番だと分かってしまった。
既に、袋は捨てていて確認は出来なかったけれど、この写真で偽物と確認。情報では、上が偽物で下が本物。では、自身が買った物は。。。お見事!!偽物でした。そんな事情もあって、信用できる店で買うべく、センチュリーとなった訳である。入り口ではCRコードで入店確認。店内はガラガラ。商業施設の封鎖は緩和されたけれど、お客さんは少ない。オープンしていた、マツモトキヨシ。マスクの在庫は、豊富にあって問題なく購入。価格も高くは無し。ユニ・チャーム製のマスクだった。自身が購入したのはLサイズだけれど、他にはMもSもあった。1袋には4枚入り。袋を開けてみた。まずは、一安心でした。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!

にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





既に、袋は捨てていて確認は出来なかったけれど、この写真で偽物と確認。情報では、上が偽物で下が本物。では、自身が買った物は。。。お見事!!偽物でした。そんな事情もあって、信用できる店で買うべく、センチュリーとなった訳である。入り口ではCRコードで入店確認。店内はガラガラ。商業施設の封鎖は緩和されたけれど、お客さんは少ない。オープンしていた、マツモトキヨシ。マスクの在庫は、豊富にあって問題なく購入。価格も高くは無し。ユニ・チャーム製のマスクだった。自身が購入したのはLサイズだけれど、他にはMもSもあった。1袋には4枚入り。袋を開けてみた。まずは、一安心でした。
ポチッと2箇所応援クリック!m(。-_-。)m お願いしますっ!
にほんブログ村 タイ(海外生活・情報)ランキング





コメント
コメント一覧 (2)
しゅん
が
しました
コメントを有難うございます。
普段、あまり手にするものでは無いので、偽物を判断する事が出来ませんでしたが、疑問に思って調べてみると、驚きの結果でした。本当に勉強になりました。
しゅん
が
しました
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。